※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めけちゃま
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が母乳不足で心配。左の母乳が不安定で、授乳後の行動に悩みあり。母乳パッドが濡れず、搾乳も難しい。体重は増加中。母乳外来で完母可能と言われたが不安。

ほぼ母乳で4ヶ月の男の子を育てています。
4ヶ月に入り日中はミルクを飲まなくなってしまったんですが、寝ぼけているのか?お風呂上がりから寝るまでの授乳の後にだけミルク80mlを飲んでくれるので足しています。
ただあまり母乳の出に自信が無いので心配です。
心配なことが

・右は出てる気がするが左はごくごく音がすぐになくなって余韻で吸ってる気がする(いつも左から飲ませるようにしてます)
・乳首を外して泣かないから布団に置くとギャン泣き。泣いたらミルクを作るんですが飲みません。
・こっちから乳首を外さないと永遠と吸ったままの時がある
・授乳して寝落ちしても直ぐに起きる(抱っこのままでも布団に置いても)寝ても30分
その後抱っこしてゆらゆらして寝かすと1時間寝てくれる時もあります。
・1時間経たずに起きると足りないと聞いたことがあるのでミルクを足そうとしても舌で押し返されたり、2.3口飲んでそれから飲んでくれなくなります。ミルクを変えれば飲んでくれるかもしれないですが、母乳を飲んでくれなくなると困るのであまり甘いミルクには変えたくないです(今はすこやかを使ってます)
・最近、朝寝昼寝夕寝が抱っこのままでしか寝てくれなくなりました。母乳が足りてないから寝れない?

です。
桶谷の母乳外来では完母でいけると言われていますがそんな気がしません。
母乳パッドは全然濡れないし搾乳しても全然取れないし、絞ってもずっとピューピュー出るのはお風呂あがりや夜中で、日中は最初はピューピュー出ますがすぐにポタポタに変わります。
体重は一応緩やかながら増えてはいます。おしっこをは軽めもずっしりも合わせて8回くらい、うんちは1日1回、又は3日目にまとめて大量に出します。

コメント