![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の男の子が夜寝ている時に背中におしっこが漏れることが多く、パンパースのテープタイプSサイズを使用している。体重は約6kgで、漏れる原因やパンツタイプの使用について相談している。
もうすぐ生後4ヶ月の男の子なんですが
夜寝て、夜中や朝に起きた時に、背中におしっこが漏れてることが多くなりました😓💦
体重は約6kg、パンパース(パッケージがミントグリーンの方)のテープタイプSサイズを使っています。
体型も太りすぎていなくて、テープは1で止めますが、跡もあまりつかないです。
ですが、漏れるということは吸収シートの面から見ると、小さいのでしょうか(´・ω・`)
あと少しで寝返りしそうなのですが、買い換えるならパンツタイプがいいですかね🧐✨
- あーちゃん(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![maro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maro
おむつが大きいのではないでしょうか⁈🤔
ミントグリーンとは高い方のやつですよね⁇
だとしたらうちと一緒で未だに新生児用の使ってます😂
最近体重測ってないですが…
6/12時点で5㌔だったので今はそれ以上にあると思います💡
Sサイズを試しに買ってみたら大き過ぎるのでまだ新生児のでいこうかと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツの種類とかでも違いますよー!うちは新生児のときはグーン以外は漏れてましたが、最近大きくなってパンパースの肌いち以外漏れます😂
-
あーちゃん
そうなんですね😳
新生児期に、お祝いで色んな種類をもらって試したのですが
うちの子は、メリーズが漏れちゃってました😫💦
種類を変えてみるのも、一つの方法ですね💖- 6月28日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
寝てる時にコロコロ転がってますか?うちも寝返りできそうになったくらいから背中からおしっこが漏れました💦寝ながら左右にコロコロしてるので、そのせいかなと……
パンツタイプにしたら漏れなくなりました😌夜のみパンツタイプにしてます😌
-
あーちゃん
寝返りは、惜しいところまでいくのですが、まだ出来ないです💦
ただ、寝起きは何故か90度回転してます😅- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も前パンパースでうんちの背中漏れに悩み3ヵ月でパンツデビューしました!ムーニーSパンツを使ってます!漏れもなくなり履かせるだけなのでバタバタ暴れてもオムツ替えが楽チンです!
-
あーちゃん
パンパースの肌いちばんのパンツを買ってきてみました💖
早速チャレンジしてます(*^ω^*)
寝起き、漏れてないといいなぁ(´・ω・`)- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
漏れてないといいですね😂漏れてたら他のパンツも試してみるのもアリかもですよ~😄悩みが解決するといいですネッ‼☆ミ
- 6月28日
-
あーちゃん
いま、授乳でおきたのですが漏れてませんでした💖💖
教えていただき、ありがとうございました(*^^)v- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
良かったですネッ‼☆お互い子育て頑張りましょーう♪😋✨
- 6月29日
![こに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こに
夜中のお着替え大変ですよね💦お疲れ様です♪
おしりの方はおしっこパンパンですか?だとするとサイズアップがいいと思いますが、そうでもなかったらおしりの方を長めにして履かせてあげるといいかも?
あとは色々なオムツを試すのもありだと思います₍ᐢ•௰•ᐢ₎
私は寝返りのときからパンツタイプに変えました!
-
あーちゃん
おしりの方まで、お知らせサインが出ることもありますが
その時は前が濡れてないです🧐
オムツはおへそギリギリのところにしてるのですが
もう少し、背面を長くした方がいいですかね?😳- 6月28日
-
こに
もう実践されているのですね!その時のおしっこの量や勢いによって濡れる場所が違うから迷いますよね💦
パンツタイプかワンサイズアップしてテープタイプかに変更してもいいと思います♪- 6月30日
-
あーちゃん
パンツタイプにしてから、もれなくなりました😋💖
ありがとうございました(*^^*ゞ- 6月30日
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
うちも一時ありました😭背中に漏れると言うことはオムツの背中側が浅いと言うことはないでしょうか?寝る時だけでも背中側をキモチ長めに、お腹側を浅めに添わしてみるのもよかったです!因みにうちの子は3ヶ月半で寝返りしておむつ替えに一苦労だったので今Sサイズのパンツ使ってますがおすすめです!おむつ替えの際カラダを捻ったりと寝返りしたそうな感じならパンツタイプの方が楽ですが、まだ寝返りまでもう少しかかりそうであればもう1袋テープタイプがいいと思います🥺👍🏻💓
-
あーちゃん
お腹側を、おへそギリギリの位置でテープを止めていたのですが漏れちゃってました😭
寝返りまで、あと1歩という所まできてるので
試しにパンツタイプのSサイズを買ってきてみました😋💕
早速チャレンジしてます✩.*˚
明日の寝起きが、どうなっているか楽しみです(*^^*ゞ- 6月28日
あーちゃん
回答ありがとうございます(*^ω^*)
新生児サイズだと、跡が痛そうなくらい付いていたので
サイズアップしました😭
Sを使い始めて1ヶ月半程ですが、漏れ始めたのは最近なんです😢💦
maro
おしっこが吸収シート面から外れて漏れるとかってあるんですかねー⁇🤔
力になれずすみません😥
あーちゃん
いえいえ、回答ありがとうございました☺️💖
私も、いろいろ模索したいと思います😫