![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを大きくする方法について、食事や運動について教えてほしいです。最近は甘いものを摂取していて、寝過ぎも気になるそうです。
赤ちゃんを大きくする方法はありますか⁇
初産の方でも、3500g〜など、大きめの赤ちゃんを産む方もいらっしゃいますが、何か特別なことをしていたのでしょうか?
両親共に体格の良かった等遺伝的なものでしょうか?
何を食べると、とか、運動をすると、とか、あれば教えてほしいです😭
甘いものを食べると良いと聞いたので、最近はトーストにジャム塗って食べたり、ケーキやアイスを食べたり、お菓子をつまんだりしています💦
ずっと寝てるのも悪いのかもです…😭
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちは三人とも三キロ越えてます。
果物がいいとききますね。
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
初産で3700gでした!
2人とも身長が大きいので遺伝かもとは思いますが、私は食べるのが大好きで妊娠中かなり増えてしまったのも理由かなと思います🤰
体重増えすぎるのも良くないので、できる範囲でよく食べよく動くですかね?☺️
-
ママリ
ありがとうございます🌼
3700g😳すごい、頑張りましたね👏やっぱり遺伝もあるんですかね🤔私は平均的で157cmですが、旦那が160cmと小さいです🤔
体重は今で+6〜7kg増加なので、ちょうど良いはずなのに、赤ちゃんがまだ2200gなんです、、明日から38週なのに…😭あまり食べず動かずなのが悪いのかもです…😭- 6月28日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
食べてすぐ横になるとベビ👶🏻に栄養行きやすいと聞きました(´,,•ω•,,)!あとはわたしは食べ悪阻でずっと食べれちゃって体重増えすぎててベビ👶🏻も順調で大きめです。笑
-
ママリ
ありがとうございます🌼
だらしないほど食っちゃ寝生活してるんですけどね…😭笑
私も最初食べづわりで中期で+9kgまで増えました😂今は+6〜7kgまで減りましたが😂35週までは平均ど真ん中で順調に成長していたのですが、急に成長しなくなっちゃいました、、😭💦赤ちゃんは健康で、ただの個体差だと言われましたが、2200gしかなくて焦ってます😭- 6月28日
-
れい
あとは安静にして足下温めて子宮の血流を良くしてストレッチとか軽い運動も良いと聞きました(´,,•ω•,,)
個体差もあるし遺伝もあるみたいなので不安になりますよね😖!わたしも中期で+9kgで怒られてます(笑)- 6月28日
-
ママリ
ありがとうございます🌼
運動した方がいいですよね😭💦赤ちゃんへの巡りを良くした方が良いのかもと思いました🤔
食べづわりはしょうがないところありますよね、、😂助産師さんに「このまま増えると70kg超えるよ〜(身長157cm)」と計算機出されて、ショック受けて痩せました😂(笑)後期に入ってからは胃の圧迫感が凄すぎて食べれなくなっただけですけどね…😐- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子は3360gでしたが39wで産まれたので予定日付近で出産だと3500g越えていたかなと思います。
私は身長150cmで増えた体重は9㎏弱、悪阻も少なく食べて動いてって感じでした。
-
ママリ
ありがとうございます🌼
39週で3360gは大きいですね😳私は明日から38週なのに2200gしかなくて、焦ります…💦
150cmなら小柄さんですね😳遺伝は関係ないのかもですね🤔しっかり食べる&動くのが良いのかもですね✨私は朝や昼間に寝てしまって、食べ損ねるので1日2食、食べてる間以外はほとんど眠ってます…😭💦反省…- 6月28日
![新米妊婦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米妊婦
初産で3225gでした!
我が家は、私はギリギリ150㎝で相手も平均身長くらいです😌
私は後半の体重増加が凄かったので、出来るだけ和食中心で三食+間食(おやつ)はフルーツやナッツ等を食べてました!
後は子宮内のスペース確保は、どれだけお母さんのストレスを減らせるかだよ!と言われていたので、出来るだけのんびりマイペースに過ごすようにしていました😊✨
もうすぐ可愛い我が子に会えますね!
妊娠後期の大事なお身体、ご自愛ください🙇♀️💓
-
ママリ
ありがとうございます🌼
150cmだと小柄さんですね😳3000超えの赤ちゃん、お疲れ様でした✨
3食ちゃんと食べなきゃですよね、、😂後期入ってから夜眠れず、代わりに朝や昼に寝てしまって、1日2食生活になってました…😭フルーツやナッツも食べないので、そこも反省点です、、😂💦
前回の検診で、羊水はしっかりある、と言われたので、多分スペースはあるんでしょうね😂栄養が悪くてごめんねと、今思ってます😭
ありがとうございます😊🌸- 6月28日
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
初産で3,520でした!
初期の頃赤ちゃんが小さくてフルーツが良いと聞きよく食べてました😂💓
-
ママリ
ありがとうございます🌼
フルーツが良い説が強くなってます✨全然食べていなかったので、食べるようにします!🍎🍑🍌- 6月28日
![アニマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アニマル
遺伝的なのもあるのではないかと思います!
うちは2人とも2500を少し超えるくらいでした😅
1人目なんて40週越えの体重は15キロくらい増えていたのに😅
1週間ごとに結構増えていくと思うので、そんなに心配なさらなくて大丈夫かと思います🌼
-
ママリ
ありがとうございます🌼
2週間で100gしか増えず、明日から38週なのに2200gで、2500g超えられないんじゃないかと心配してます💦健康なら小さくても良いんですけどね、、😭🌸- 6月28日
-
アニマル
心配になっちゃいますよね😢
ストレルもあまり良くないと思うので、気にしすぎないようにしてください🥺- 6月28日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
1人目→3,084g
2人目→3,800g
3人目→1,000g以下の超低出生体重児
(高血圧&発育不全のため)
4人目→3,110g
特別何かしてたとかではないですが、2人目は極端にビックになったり、きといって3人目のように小さすぎたり…
やってたこと、食べてたものが特徴的だったとかではないのに…どうしてこうも差が出たのかよくわからず💧
でも他のかたもいうように果糖が良いと聞いてフルーツをよく食べたり、あとこれは単に甘いものをとると大きくなるってだけなのかもしれませんがミロを飲むと良いと見かけて、よく飲んでました。
-
まっこ
途中『きといって』とありますが『かといって』の間違いです。
- 6月28日
-
ママリ
ありがとうございます🌼
4人も産んでいて凄いです😳✨
フルーツという意見が多いので、やっぱり良いのかなぁと思いました🍎
ミロ!試してみようかなぁと思います😳- 6月28日
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
ミロ飲むと大きくなるときき、ひとりめのときも今も飲んでます!
2人めはそんなに飲まなかったです🥺
ひとりめも大きめで産まれ、今回もずっと大きめと言われてます!
毎朝一杯飲んでます💕よかったら試してみてください💓
-
ママリ
ありがとうございます🌼
ミロ、びっくりしたんですが、ミロを飲んでたという方が他にもいたので、効きそうな気がします😳✨試してみます🙌- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
太りすぎて栄養がいきすぎたんだね~と
言われました!
20キロ太ったので2人とも
一人目3562で
二人目3714でした。
なのに今は2人とも平均の大きさ
だから
遺伝的に大きい子じゃなくて
妊娠中栄養が行きすぎたんだね~って
小児科の先生に言われました!
-
ママリ
ありがとうございます🌼
とにかく食べた、という感じでしょうか🤔やっぱりたくさん栄養摂った方が良いですよね😂- 6月28日
![さーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーすけ
あんまり大きすぎたら後々出産の時辛くなりますよ😅
重くても3200gぐらいの方がいいかなとは思います。
今は、食物繊維やご飯といったら大丈夫かなと思います。
-
ママリ
ありがとうございます🌼
3000g以下が良いなとは思ってるのですが、明日から38週なのに2200gしかなく、2週間で100gしか重くなっていなかったので、小さいのが気になっています😭💦せめて2500gを超えられるよう、情報集めてます💕- 6月28日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
つわりでフルーツと寿司とファンタグレープしか口にできませんでしたが3700超えでした😂運動も一切できませんでした😂フルーツはよく大きくなるって聞くのでそのせいかなと思ってます🤰🏻
-
ママリ
ありがとうございます🌼
3700g超えですか😳すごいですね✨
フルーツがやっぱり良さそうな気がします😊旦那に買ってきてもらいます💕- 6月28日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
1人目、40週6日で3,000。
2人目、40週5日で2,854。
果物大好きだったり、安定期以降は異常なくらいケーキやお菓子食べてましたが、予定日過ぎてもそれほどでした😅
-
ママリ
ありがとうございます🌼
ちょうど良い大きさで生まれてきてくれたんですね😊✨私もそれくらいを目指したいです、、😭- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、153。夫162です。
今月3歳になった娘は38週4日の出生時、2368グラムでしたが体重が少ないだけで、何の問題もなく、保育器にも入らず私と産院で過ごし5日後、通常通りに私と一緒に元気に退院しました。
出生届と一緒に低体重児の書類も必要になりましたが、本当に書類として必要だっただけで、娘は3年間たまにはお熱や風邪はあってもほとんど病気知らずの元気な子です😊
-
ママリ
ありがとうございます🌼
娘さん、元気で何よりです😊✨
うちも、健康で何の問題もないだろうと言われています🌸でも出来れば、体重を2500g以上にしてあげたいなと思っています☺️- 6月28日
![ざるそば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざるそば
おはようございます🌄
二人とも39w1dで産まれ3500gぐらいでした。お菓子とかココアとか食べ飲みまくってました😅
逆に糖尿病に注意ですね😅
二人目は産まれるまで2800gぐらいと言われていたのに大きくて、全然エコー当てにならないと思いました😂
なので、ゆうさんの赤ちゃんも本当はもう少し大きいかもしれないですよ💡
あんまり心配せず、ゆったりと過ごしてください🥺出産がんばってくださいね💪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中赤ちゃん小さめとの診断で、管理入院していました‼️
甘いものでも特にフルーツが赤ちゃんを大きくするそうです😊特にオレンジが良いそうですよ✨
あとは運動でなく逆に安静だそうです❗安静にする事で栄養が赤ちゃんにいきやすいそうです✨
出産時娘は2300グラムでした💦色々心配でしたが、4ヶ月検診の時にはすでに平均の大きさになりましたよ😊小さめだと心配ですよね😔💦少しでも長くお腹の中にいてもらうよう、声かけてました😊
![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃん
先日初産38wで3700グラムの男の子出産しました👶🏻
後半最高に体重が増えたのですが
中期頃から赤ちゃんは大きめに育ってて考えてみたら、つわりが酷かったんですがその頃からフルーツめちゃめちゃ食べてました😹
スイカとかメロンとかイチゴ、オレンジ、、🍉
思い返せばフルーツが効いてしまったのかなと思います(笑)
あとよく寝てました😂😂
ママリ
ありがとうございます🌼
すごいですね😳👏うちは明日から38週なのに、2200gしかなくて、焦ってます💦果物が良いんですね🍎果物全然食べてませんでした😂食べてみます!ありがとうございます😊
たま
そうなんですね、三女は37週で3キロ越えて一番大きかったです
同じお腹からうまれても
何百グラムと差がありますね
予定日越えるようゆっくりして、果物たべるといいとおもいます!