※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毒祖母がいます。祖父と再婚の婆なので血も繋がってません。いつも私の…

毒祖母がいます。祖父と再婚の婆なので血も繋がってません。いつも私の家族の悪口を私に延々話してくるのを我慢して聞いていたので大っ嫌いです。
遺産が莫大にあり、金持ちです。
祖父は死ぬ前に私が結婚したり家を建てる時はお金をあげてくれと言い残していたのでお金はあげると言っていたにもかかわらずいざとなったら出し渋り、
はじめは1000万と言っていたのに500万、200万、50万とどんどん金額も下げられ、
コロコロ言っていることが変わり
私の親や旦那の家族のことまで言い出したので
もうお金はいらないと言いました。

するとブチ切れてもう縁を切ると言はそれでラッキーなんですが、
頭のおかしい人なため、少ししたらどうせ何事もなかったように電話がかかってくると思います。

その時になんと言ってやろうかと考えているのですが、
皆さんならなんと言いますか?

私の家族の悪口は最低の生活をしている、お母さんはトロいし役立たず。離婚するなら産まなければよかったのに。(私と私の弟のこと)など。
祖父の遺言も守らず赤の他人の婆さんにお金を取られてる状態です。
話がコロコロ変わるため録音しておこうと思っています。

コメント

deleted user

血も繋がってないのに
縁を切る?最初っから切れてますよ

かな?って思いましたが
高齢の人には厳しいかな?と




家族のことも我慢せず
言い返してた方が良かったと
思います!
この子は言い返さない
ストレス発散できるって
思ってるんだと思います
それに、年寄りは寂しくて
かまってちゃんになるので
余計聞いてくれる人がいて
はけ口になってたんだろうなーと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までほんとに酷いこと言われ続けてきたので厳しくないと思います😣しかもなにを言っても全然気にしない人なので…コメントありがとうございます😢

    ほんとに言い返していたらよかったです。ですがもう小学生の時から言われ続けてきてもうそれが当たり前みたいになってしまっていて反論する機会というかキッカケを失ってしまっていました。
    一度言い返すともう修復不可能なくらい言ってしまいそうだったというのもあります。ですがもう修復する必要もないのでもし次話す機会があるとするならばママリさんの言ってくれたことも私がずっと思っていたことなので言ってしまおうと思います😅ありがとうございます。

    • 6月28日