
口うるさい旦那さんをお持ちの方いらっしゃいますか、、?うちの旦那は口…
口うるさい旦那さんをお持ちの方いらっしゃいますか、、?
うちの旦那は口うるさく、言い方も宜しくないこと多々です
怒らせる原因もこっちにあることはわかりますが、そんな言い方しなくても。と思うことが多いです。
言い返そうものなら確実に倍返しで大喧嘩に発展するので
無視してしまうのですが、それもまたかんにさわるらしくものすごい目で睨んできます。
いまさっきも本当に小さいことですが、娘と旦那が義実家に行っていて帰宅し、お風呂の前に娘がお腹すいてこれ食べたいと、赤ちゃん用スナック菓子をあけろといってきました。少しだけ与えてお風呂に入れさせようと思ったら、旦那がお菓子はやめてよ、腹減ってるからお菓子ってのは違うでしょ。今日昼も夜もろくなもん食べてないんだから!とこんなことでかなりの言い方で言ってきました。
まぁ夜にお菓子はよくないと思いますが、少しだけと思ったし、だいたい昼と夜しっかりご飯たべさせろよ、と思ってしまいました。どうせ面倒くさくて一生懸命食べさせようとはしなかったんだと思います。
ものすごくくだらないことですが、妊娠初期のつわりで、敏感になっているのもあるんだと思いますが、もう3週間ろくなものを食べず水分だけで生きてるようなもので、体力的にも精神的にも弱っていることを察することのできない旦那に対してもイライラしてしまいます。
似たような旦那さんお持ちの方どのように対応してますか、、?
- み

あず
うちもうるさいですよ笑
ただ私が口では負ける気がしないので黙らせます笑
そして後から一人で反省します、、言い過ぎちゃったなって、、でもそれだけいっちゃった分謝ることも出来ない時期もありました、、
旦那さんももしかしたら反省しているかも知れないですよ!
一回、そんな言い方しなくてもって可愛らしく泣いてみるとかどうですかね?
私は夫が何も言えなくなって悲しそうな顔をするととてつもなく罪悪感が沸いてきます。

るん
ウチは口うるさいというか、何もしないくせに口出ししてきます。
旦那様がご飯を作って食べさせているのでしょうか?
それだったらちゃんと食べさせられていない自覚はあるはずだし、ろくなもん食べてないとかよく言えるな…って思いました。
うちの子は偏食で、一時期お昼は素うどんでその時は旦那に言われました。
作って食べてくれないのに疲れて、なんとか食べてくれるものを朝昼晩と固定のメニューにしていて多少は罪悪感があったので悲しくなりました。
でも子供はお腹すいてなくても気分や誰かが食べているのをみて、あれ食べたいこれ食べたいというのでそれであげるのは全然いいと思います。
それを断って泣かれる方が疲れますよね…
深刻なつわり中なのにその対応ありえません😫
言い争いもパワー使うので、産みもしないお前が偉そうに言うな!と思って心で言い返してはどうでしょう😌
ハイハイ🤷🏻♀️って感じだしとけば相手にされてないとわかると思います笑
コメント