※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
子育て・グッズ

好物のために我慢して食べたくないものを食べられるのは、おおよそ2歳ごろから可能です。

好物のために我慢して食べたくないものを食べられるようになるのは何歳何ヶ月からですか?
例えば、もうご飯食べたくないー!バナナ 食べたい!って言いだして、もうご飯はイヤイヤするような時に、じゃあご飯あと一口食べたらバナナ食べようね、って言うとご飯を食べる、とかです。
これは我慢ができる、ってことになるのでしょうか?

コメント

チム

うちの子の場合は3歳になる頃からだった気がします。

  • ポケ

    ポケ

    3歳ごろだったんですね!ありがとうございます😄

    • 6月27日
ななな

離乳食開始からの食べさせ方にも
よると思います!

うちの子は1歳前から
ご飯ちゃんと食べてから果物
ご飯食べないと果物無し
を理解していて
デザートのため?に
先にちゃんとご飯完食します😊

  • ポケ

    ポケ

    それは1歳前からでも、デザート目の前にしても、ご飯ほんとは食べたくないけど食べる事ができていた、ということですか??

    • 6月27日
  • ななな

    ななな


    そうですね😊
    嫌いなモノを嫌々!と拒否して
    果物を指差して
    ちょうだいと両手を出して
    ジェスチャーしてましたが
    ご飯キレイキレイしてからね
    と言うと
    嫌な顔しながらもご飯完食してから
    デザート食べてました🙆‍♀️

    • 6月27日
  • ポケ

    ポケ

    そうなんですね!食べさせ方次第で早く身につくんですね!

    • 6月27日