
コメント

りりん
個性が大きいと思いますよ😄
あとは育てかたというより、親との相性ではないでしょうか😄
と、私は思います😄
りりん
個性が大きいと思いますよ😄
あとは育てかたというより、親との相性ではないでしょうか😄
と、私は思います😄
「育て方」に関する質問
5歳年長娘。もうすぐ6歳の女のですが、 保育園でお友達の顔を遊びでパンチしたみたいです💦 なんでしたの?と聞いたらパンチしてみたかったと… その後謝って許してもらったようですが、 娘が保育園でそんなことしてたとは…
5歳年長娘。もうすぐ6歳の女のですが、 保育園でお友達の顔を遊びでパンチしたみたいです💦 なんでしたの?と聞いたらパンチしてみたかったと… その後謝って許してもらったようですが、 娘が保育園でそんなことしてたとは…
小5と小3の息子がいます。 兄弟仲が悪く、すぐ喧嘩します。 私の育て方のせいです。 私が子供のことを嫌いになってしまいました。 特に上の子に対しては昔からイライラします。 下の子も最近は反抗期なのかイライラする事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポケ
なるほど😄親との相性が良ければ相乗効果で賢くなるってことですね!