
年収160万円で養育費4万円、児童扶養手当満額は貰えますか?条件を教えてください。
児童扶養手当満額である為にはいくらまで稼げますか?
現在子供1歳 養育費月4万円
母と私、息子3人で暮らしており、私も母も現在無収入です。
幸い保育園が見つかり、パートを探してます。
週30時間が条件の社会保険に加入した方が良いのかと考えましたが、児童扶養手当が少なくなるのではと
不安になりました。
総合病院の看護助手を探しており、時給1000円と考えますと、年収約160万あたりになるかと思います。
年収約160万で養育費4万円、児童扶養手当満額は貰えますでしょうか?
また、現在皆様の
児童扶養手当受給額
お子様の人数
年収
養育費
の条件を教えて頂けますと幸いです(><)
- ママ(5歳9ヶ月)
コメント

Riiiii☺︎
調べたら出てきますよ!
私は今現在実家暮らしですが
満額
2人
扶養手当申請当時0
扶養手当申請当時0
でした

ママリ
話がそれるかもしれませんが、児童扶養手当を満額もらうより、しっかり社保に入ったほうがいいですよ。
年金のこともありますし。
お母様が今後働く予定が少ないからお子さんのお迎えなど手伝ってもらえるといいですね。
-
ママ
ありがとうございます!
社会保険加入を優先するべきなのか悩んでおりました(><)
一応再来年あたりに看護学校受験を考えており、まだどうなるか分かりませんが、やはり短い期間でも社会保険の加入を検討すべきですか?- 6月27日
-
ママリ
国保よりも社保の方が手厚いですし、その方がお母様もお子様も扶養にできますからね。その方が児童扶養手当が減る可能性があっても、トータル残るお金は多いと思います!!- 6月27日
ママ
ありがとうございます(*´-`)