![あきChan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが便秘で、浣腸やマッサージを試しているが、他に方法が知りたい。哺乳瓶拒否で甘い飲み物も飲ませられない。市販の浣腸は最終手段。綿棒浣腸のやり方も教えてほしい。
4ヶ月の赤ちゃんが便秘です。
お腹のマッサージ
綿棒浣腸
市販の浣腸
以外に何かいい方法ありませんか?
病院に1度行って浣腸してもらったことあります。
次から無理なら上の3つをやってみてと
言われました。
甘い飲み物も飲ませるといいと言われたのですが
哺乳瓶拒否をしているので飲ませれません。
市販の浣腸は最終手段にしようと思います。
他に何かいい方法がある場合教えてください。
綿棒浣腸のやり方もこうした方が成功しやすいとか
あったらそれも教えてください。
- あきChan(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![るるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるな
やっぱりお腹のマッサージと足を動かしてあげるのですかね。それででなきゃ綿棒浣腸かなぁと。
綿棒浣腸は赤ちゃん用ではなく大人の綿棒を使い、肛門周りと綿棒のわたの部分にたっぷりとワセリンやベビーオイルをつけます。綿棒の綿の部分は全部入れちゃってゆっくりと綿棒をのの字を書くように動かすといいですよ(^^)私は踏ん張りだすまでやってました💦実際に小児科で習った方法です!
あきChan
踏ん張るまでやるんですね!
どのくらいの時間やったらいいか分からず、ちょっと入れてすぐ辞めていました💦
もぅ少し長い時間やってみます!
ありがとうございます🙇♀️