
コメント

ママ
健診の時に、みんなそれくらいでしたよ😊
まだうなってるだけの子も少なくなかったです😊

ちびじんべえ
こちらの言うことは理解していますか?
それなら充分だと思います😊
私のまわりにも2歳過ぎまでほとんどお喋りしないお子さんは結構いましたよ。
私自身2歳過ぎまで喃語のみでママすら言わない子だったそうです。
そういう子はためてためてあるとき一気にしゃべり出すことが多いです😊
-
くぅ
理解しています!
てんかん持ちとゆーこともあり心配になりすぎてしまい、、😥- 6月27日

ぜろ
それだけ喋れてれば大丈夫じゃないですかね🙂
息子が1歳7ヵ月の頃はまだ単語ゼロでした😂
今は多語文で普通に会話できてます👌
-
くぅ
そうなんですね!
じゃあ、まだまだこれからですね❗️- 6月27日

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
それだけ喋れてると十分ですよ!!
うちの娘全然喋れなくてやっと単語が増えてきました。
-
くぅ
言葉には個人差があると言いますよね!
てんかん持ちなので発達に問題があるんじゃないかと心配になりすぎてしまい、、😥- 6月27日
くぅ
そうなんですね!
てんかん持ちなので
心配になりすぎてしまうんですよね😥