
これは私が悪いんでしょうか?もう寝ないといけないのに上の子が「まだ遊…
これは私が悪いんでしょうか??
もう寝ないといけないのに上の子が「まだ遊びたい」とグズグズしていたので私が宥めていたのですが、どんどんグズグズが酷くなってギャンギャン泣いてました。
仕事から帰ってきてバタバタで他にもやらないといけないことがたくさんあったので「もう好きにして」と上の子の側から離れました。
そしたらその場に一緒にいた夫が「泣かせたままほったらかしにするな!」と私にキレてきました。
その場に一緒にいて自分はずっと上の子を無視してたのに、なんで私がキレられなきゃいけないんだろうと思ってしまったんですけど、これは私が悪いのでしょうか??
家族でお風呂に入っていた時の出来事で、いつも私は下の子と自分の体を洗いおわったらすぐお風呂から出て家のことをしているので、子供を宥めるのは後は夫に任せようと思って勝手にお風呂から出たのですが、私は夫に「子供を宥めるの後お願いしてもいい?」とわざわざお願いしなきゃいけなかったんですかね?💦
- K(6歳, 8歳)
コメント

ぴーちゃん
いやいや、悪いのは旦那さんですよね😅
それなら下の子寝かせるか、上のこと少し遊びに付き合うかやってくれって話です😅
しかも泣かせたままって、あなたもいるんだから対処してよって話だし、誰もいない空間に放置ではない。
うちなら何キレてんの?ってなります😅

もな💅🏻
夫婦関係にもよるんじゃないですか?
普段から育児に参加してる旦那さんなら大丈夫ですが、不参加、言わなきゃやってくれない旦那さんなら宥めといてと一言は必要だったと思います。理不尽な話ですが。
-
K
回答ありがとうございます!
上の子の時も下の子の時も夫は育休を1年以上とっていたので、育児には多少参加していると思います💦
でも全然協力的ではないので家事育児は基本的に私がやるものと思ってやっています😵
今まで宥めるくらいはやってくれてた気がするので、いつものように後はお願いという気持ちでその場を離れたのですが…💦
夫が仕事で腹立つことがあったようで、昨日は「お願いします」という一言が必要だったようです😓- 6月27日

りりか
うちなら
は?お前も親だろ、お前も相手しろよって言いますね。
だいたい何しても泣き止まなくて
そっとしておくというか放置が一番いい時もありますし。
普段の育児ほぼ女側なのにそういう時だけいっちょ前に指図してくんなって思っちゃいます😅
-
K
回答ありがとうございます!
ただやらないだけならこちらが我慢して全部やればいいんですけど、やらないくせに偉そうに指図してくるのが本当に腹立ちます😭- 6月27日
K
回答ありがとうございます😭
そうですよね!!
誰もいない空間に放置したわけではないのであとは夫に宥めてもらって、私の用事が済んでもまだグズグズしてるようならまた私が上の子と話しをしようと思ってました😵
夫が協力的ではないので、もう基本的に家事育児は私がやるものと思うようにしますとは夫にも伝えているのですが(仕事も夫と同じだけやってますけど😑)、
子供を宥めることすらやらないの!?と思ってしまいました😭
「わかったわ。お前は泣かせたまま放置するっていう教育方針なんやな。」と夫から言われました💦
ぴーちゃん
残念な旦那さんですね。
じゃあ父親としてあなたは何をするの?って話です。
そうだよ、時には泣かせておかないと、なんでもかんでも泣いて通そうとする子になるからねって言います!
K
本当に残念な人だなと思います😓
こんな糞夫でも子供のために離婚はさけたいんですけど、私がすぐ怒るからもう一緒にいるのは無理かもと向こうから言い出してます💦
いやいや、あなたと一緒にいて我慢できる人なんてほとんどいないからって感じなんですけどね😂