妊活 2年かけて授かった赤ちゃんを10週で流産しました。不妊外来に行くことを考えています。人工受精で1人目を授かった方は、2人目も人工受精でしましたか? 2年かけてやっと授かったのに10Wで流産…😢 旦那の精神運動率が悪いから、きっと自然妊娠は難しいだろうな。。。 また不妊外来にお世話にならなきゃ。 1人目をタイミングではなく人工受精で授かった方は、2人目の妊活始める時、いきなり人工受精にしましたか? 最終更新:2020年6月28日 お気に入り 1 旦那 妊娠10週目 流産 不妊 2人目 妊活 運動率 人工受精 mamari(3歳3ヶ月) コメント ぱんだ 1人目人工授精で授かり、2人目も最初から人工授精にしましたよ^_^ 上の子が3歳半の時に出産しました。 6月27日 mamari そうなんですね😊✨ やはりその方が妊娠の確率高いですよね🤔 私もまた不妊外来の先生に相談して、人工受精しようと思います😊 回答ありがとうございます🙏✨ 6月27日 ぱんだ 確率が高いとゆうか、私の年齢も36歳だったのでゆっくりもしてられず(^◇^;) 2人目の前に一度稽留流産しましたが、その後先生の指示通り生理2回ほど送った次の周期で授かることができました😊 6月27日 mamari そうだったんですね😣 私も今年32になるので、そろそろ一人目欲しくて😢29で妊活始めたのですがなかなか授かれず…💔 生理を見送った次の周期で授かれたのですね😍✨私も希望が持てました!!😣ありがとうございます🙏 6月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠10週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・流産・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamari
そうなんですね😊✨
やはりその方が妊娠の確率高いですよね🤔
私もまた不妊外来の先生に相談して、人工受精しようと思います😊
回答ありがとうございます🙏✨
ぱんだ
確率が高いとゆうか、私の年齢も36歳だったのでゆっくりもしてられず(^◇^;)
2人目の前に一度稽留流産しましたが、その後先生の指示通り生理2回ほど送った次の周期で授かることができました😊
mamari
そうだったんですね😣
私も今年32になるので、そろそろ一人目欲しくて😢29で妊活始めたのですがなかなか授かれず…💔
生理を見送った次の周期で授かれたのですね😍✨私も希望が持てました!!😣ありがとうございます🙏