コメント
ぱんだ
1人目人工授精で授かり、2人目も最初から人工授精にしましたよ^_^
上の子が3歳半の時に出産しました。
ぱんだ
1人目人工授精で授かり、2人目も最初から人工授精にしましたよ^_^
上の子が3歳半の時に出産しました。
「運動率」に関する質問
1人も女の子が産めない人生になると思ってなくて、2人目妊娠中でもうすぐ臨月なのにずっと前向きになれません。 批判はお控えください。 2人目妊娠することさえ難しいかもって言われてたのに、贅沢なのはわかっているの…
人工授精前のタイミングの取り方について質問です。 いつも人工授精の 3日前にタイミングを取り、2日間禁欲 してから人工授精をしています。 毎回、精子の運動率は良好なのですが、結果はいつもリセットしてしまいます😭💦…
採卵にむけてしてた方がいいことありますか? 飲んでた方がいいものやサプリ、運動、その他など なんでもいいので良い結果を出したいので教えてください! 私多嚢胞で旦那は運動率低めです
妊活人気の質問ランキング
mamari
そうなんですね😊✨
やはりその方が妊娠の確率高いですよね🤔
私もまた不妊外来の先生に相談して、人工受精しようと思います😊
回答ありがとうございます🙏✨
ぱんだ
確率が高いとゆうか、私の年齢も36歳だったのでゆっくりもしてられず(^◇^;)
2人目の前に一度稽留流産しましたが、その後先生の指示通り生理2回ほど送った次の周期で授かることができました😊
mamari
そうだったんですね😣
私も今年32になるので、そろそろ一人目欲しくて😢29で妊活始めたのですがなかなか授かれず…💔
生理を見送った次の周期で授かれたのですね😍✨私も希望が持てました!!😣ありがとうございます🙏