

mummmm3.6.9
私はその頃はまだ息子が可愛すぎて次の子を考えられなかったタイプですが…😌
生理きてなくても妊娠する人もいますけど、早く欲しいのであれば、やはり卒乳が先ですかね🤔

まぁ
私は1人目も2人目も8ヶ月で卒乳したらすぐ生理がきました。
授乳中でも生理が再開する人もいますが、2人目を強く希望しているならやっぱりおっぱいを卒業してみるのがいいのでは…🤔

はじめてのママリ🔰
おっぱいあげてましたが3ヶ月で生理再開しましたが、それでも2人目は中々できず1歳7ヶ月で卒乳させてから病院に通い出しました😅
授乳中でも妊娠する人はいますが個人差ありますし、生理再開しないなら卒乳させたほうがいいかもしれないです^^;
もし、不妊検査や治療始めるにしても授乳中だとできない事が多いので(*_*;
私は卒乳させてから8ヶ月タイミングで病院に通って授かりました。
-
くーまま
コメントありがとうございます!
やっぱ卒乳ですか、、、😭- 6月27日

☆peony☆
完母で8ヶ月で生理が来て二人目妊活したけど授からなかったので一歳半で断乳しました
断乳したらすぐ授かりました。
妹は子供が2歳近くまで完母してて生理こなかったので卒乳してみるほうがいいかもしれないです。
-
くーまま
コメントありがとうございます!
やはり授乳中は授からないのですかね、、、😭- 6月27日

mayu0204
産婦人科の医師から出産してから1年半生理が来なかったら受診したほうがいいって言われました😥
理由までは聞いてませんが…💦
1度受診してみてもいいかもしれないです✨
-
くーまま
コメントありがとうございます!
産後1度だけ来ました!その後1度も来てません(笑)
それでも受診してみるべきでしょうか??💦- 6月27日
-
mayu0204
判断に迷うなら…私なら行って相談します!
治療が必要なのか、
断乳した方がいいのか、
このまま様子見て大丈夫なのか、
どちらにしろ身体の状態を診て医師に判断してもらった方が安心だと思うからです😀✨
気が引けるなら…やっぱり断乳ですかね-😣
かわいそうな気持ちもわかりますが💦- 6月27日
-
くーまま
日によって飲む日飲まない日があるのでもう少しなのかなとか思いながらズルズルと引き伸ばしてるせいですよね😥😥
ズバッと決める時は決めないのですよね!早いうちにに断乳します。- 6月28日
-
mayu0204
でしたら卒業も近いかもしれませんね✨
うちも1歳頃、寝る前に飲んだり飲まなかったり…ある日突然見向きもされなくなりました😂
案外お互いストレスなく断乳できるかもですよ✨- 6月28日

ぽん
うちは11か月で自然卒乳しましたよ!!
なので、すぐに妊活はじめました!
とりあえずそろそろ卒乳した方がいいかもです🤔
-
くーまま
コメントありがとうございます!
周りは2歳ぐらいまでなんだから無理しなくてもいいんじゃないかと言われたり卒乳した方いいと言われたりバラバラです💦
友人が完母だったのに対して、生理が来ていました。
その差はなんなのでしょう??- 6月28日
-
ぽん
わたしも完母でしたが、生理きてましたよ^ ^
体質じゃないですかねー!- 6月28日
-
くーまま
体質なんですかね、、💦
まず断乳して頑張りますありがとうございました!- 6月29日
コメント