
コメント

aoi𓇼mama
私なりました( ᐪᐤᐪ )

退会ユーザー
風邪の溶連菌ですか?
それとも、膣の検査の方での溶連菌ですか?
私は後者の検査に引っかかって、産む前に治療するそうです´д` ;
-
ママちゃん
初めまして。
あっ風邪の溶連菌です。- 6月23日
-
退会ユーザー
はじめまして(^^)
風邪の方でしたか!失礼いたしました💦
溶連菌のお薬も通っている産婦人科で出されているならすでに悪阻のお薬も出していることが分かるはずですが、
お薬もらう時に薬局でも他に今飲んでいる薬は無いか聞かれませんでしたか🙂?- 6月23日
-
ママちゃん
産科では先生と話して薬を処方されたのでなく、喉の検査なしで....。電話で子供が溶連菌で多分私も溶連菌に....。と伝えたら、電話の向こうで先生と話して薬用意しときますねー。と言われ、取りに行くだけの呆気ない感じで、こっちが聞かないと教えてくれない感じでした(^_^;)
今回は子供のかかりつけの小児科で検査してもらい、産科にも電話で先生達が連絡取ってくれて小児科で違う薬を出してくれました。- 6月23日

ふうまま
GBS、なりました(^^;
-
ママちゃん
初めまして。
GBSの治療は何をするんでしょう??
私は風邪溶連菌なのですが、後期は膣の方になってしまいそうで....。- 6月23日
-
ふうまま
風邪溶連菌なら私とは違いますね(*^ω^*) GBSは妊婦の2割くらいにいる常在菌で、妊娠初期の検査で陽性でないならあとから出るものではないと聞きました。
出産時に赤ちゃんと触れるのがよくないので、陣痛きたら出産終わるまで点滴で抗生物質打つだけです(^^)- 6月23日
-
ママちゃん
おっ点滴でいいのですね!!
痛い治療せれるのかとドキドキしちゃいました(^_^;)- 6月23日
-
ふうまま
治療はないので楽ちんな方だと思います(*^ω^*) ただわたし、この点滴が刺した人がミスしてて腕にうまく入らず。左手パンパンになり感覚失ったまま、右手だけで出産挑むことになりたいへんでした(笑)気持ち悪くなるし… そんなことがなければ何でもないです(;^ω^)
- 6月23日
-
ママちゃん
えっ!左手使えずに出産をしたのスゴイです!いきむ時何かに掴まらないと力入りませんよね⁈片手でも出産スゴイです!!- 6月23日
-
ふうまま
何もつかめないし動かせないでだらーんとなってるしで悲惨でした(;・∀・) 旦那に左肩押さえつけてもらってなんとかです… 助産師さん仲良い人だったからあれでしたけど、おーい!って感じでした(笑)
- 6月23日

りあすけママ
風邪の溶蓮菌なりましたよー!!!
同じように子供にうつされて…
妊娠4週頃だと思います。
まさか妊娠してると思わず薬飲んでました。
胎児が体を作る時期なのでとても心配してますが今のところエコーでは問題ないようです✨
溶蓮菌の薬は妊婦によくないものがあるらしく婦人科で飲んでいたことを伝えたら、もう止めてね…といわれました(泣)
-
ママちゃん
初めまして。
ちなみになんの薬か覚えてますか?
一応産科と確認してok貰った薬なんですが....。私はユナシンと言う薬です。
妊娠中は免疫力下がるから子供からもらっちゃいますよね(^_^;)
今鼻づまりもあって苦痛です(T ^ T)- 6月23日
ママちゃん
初めまして。
薬飲んで治しましたか??
つわりの薬と溶連菌の薬を飲んでるのでちょっと心配で(^_^;)
aoi𓇼mama
薬飲んで治りましたよ( ^ω^ )!
ちゃんと病院でつわりの薬も飲んでると伝えましたか??
ママちゃん
はい!つわりの薬も伝えました!!
抗生剤お腹が緩むから怖いです(^_^;)
ちゃんと飲んで治します!!
ありがとうございました(*^^*)