※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nawanawa
子育て・グッズ

母乳で育てる必要はないのか迷っています。現代はミルクでも栄養は十分取れるのでしょうか?頭と気持ちが迷子です。

母乳が出る人、出ない人と様々ですが母乳で育てないととゆーのは昔の考えなのでしょうか?
今は色んな種類のミルクが出ていますがそれで充分な栄養が取れて母乳にこだわらなくても良いのでしょうか?
頭の中と気持ちが迷子です。

コメント

deleted user

一昔前はミルク黄金時代で、母乳<ミルク
って感じだったみたいですよ!

今の人はミルクでも母乳でも!って考えの人が多いと思いますし、実際そうだと思います😊

  • nawanawa

    nawanawa

    お返事ありがとうございますm(__)m
    逆に一昔前はミルクだったんですね。
    外の情報わかってなかったです!
    そんなにこだわらなくてもいーんですね(¯∇¯٥)

    • 6月26日
みぃママ

結局はお母さんがどうしたいか、かなぁと思います。
母乳で育てたいと思うなら母乳育児を頑張ればいいし、ミルクでいいかなと思うならミルクでいいし、どっちもかなぁと思えば混合にすればいいし。
正解はないと思います。お母さんが楽でいいと思う方法がベストだと思いますよ✨

  • nawanawa

    nawanawa

    お返事ありがとうございますm(__)m
    勝手に母乳育児が出来ない事が良くないことだと思い込んでるところがありました。
    まわりからなんて思われるのかな?とかも…
    結局、メインで育児をするママが楽にやっていければいーんですよね♪

    • 6月26日
deleted user

どっちでもいい!の風潮は
いいとおもうんですけど

初乳に勝るものはないってくらい免疫力があるそうです。

母子ともに危険な状態で生まれた赤ちゃんに
意識もうろうのお母さんのおっぱいからなんとかなんとか初乳を絞って、
保育器に入れてる赤ちゃんにスポイドを使って飲ませる。てゆうのをテレビでやっていました。

ここまでして飲ませる初乳にはどれだけすごいんだろ、、と思って。母乳がいいとゆうのは事実だし出るならあげたほうがいいのは間違い無いと思います。古いとかではなく栄養も免疫力もあるのは事実なんだとおもいます。

  • nawanawa

    nawanawa

    お返事ありがとうございますm(__)m
    確かに言うとおりだと思います。
    出るところまで頑張りたいなって思っていて…だけど思ったより出ていなくてミルクを足さなきゃでそれが母親としてダメなんだっておもってしまいました。

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも始め出ず、、出ないことがショックだったんですが

    50度とかちょっと熱いなくらいのお茶を常に水筒に入れてがぶがぶ飲んでました。たぶん1日4Lくらい笑

    あとどんぶり飯を食べる!
    お茶碗3杯くらい!それと鯛とか魚の味噌汁
    毎日それをしてたらだんだん出るようになってビュービュー止まらないくらいになりました。
    ダイエットそっちのけで一度やってみたらどうでしょうか?

    • 6月26日
  • nawanawa

    nawanawa

    なるほど(๑>؂<๑)۶
    水分は極力たくさんとるようにしてましたが温かい飲み物が良いんですね❣❣
    母乳が出ないでショック受けるぐらいならデブになった方がましだ!ぐらいに試してみます♡笑

    • 6月27日
hony

子供が産まれるまで赤ちゃん=哺乳瓶って思ってて
完母って言葉は
産まれてから知った て
何それ!!って感じでした😂
私自身はミルクで育ちましたがめちゃめちゃ健康です!

でもまぁ母乳信者の人いつの時代でもいるので
周りなんて気にしないで
やりたいやり方でいいと思います^ ^💕

  • nawanawa

    nawanawa

    お返事ありがとうございますm(__)m
    うちの旦那もミルクで育ったらしいですが縦にも横にも大きく健康です♡笑
    病院でおっぱいマッサージから始まり母乳をとゆー空気が凄いですし、他のママさんも母乳を出そうと頑張っていて余計に母乳育児をしていかなきゃって思っちゃっていました。

    • 6月27日
みぃママ

確かに母乳の方がいいみたいな風潮はまだまだあると思います💦
だからといって、ミルク育児がダメだとは思いません。
母乳にこだわりすぎても、余計に出なくなることもあるのかなと思います😅(ストレスとかで)
やりやすい方がいいですよ✨

  • みぃママ

    みぃママ

    間違えた所に返信してしまいました💦

    • 6月27日
  • nawanawa

    nawanawa

    また返事頂き嬉しいです!
    母乳も出なかったら仕方のないことでミルクをあげるしか育てていく方法はないのですが気持ちが割りきれず…
    病院でも母乳がたくさん出るママは凄い!みたいな雰囲気にむきになってる自分もいます。
    ストレスを貯めないためにはまず、子供が順調に育ち体重も増やしてあげなきゃって方に視点を変えてみようかなと思います。

    • 6月27日
  • みぃママ

    みぃママ

    やっぱり母乳が…って気持ちがあるのであれば、頻回授乳が一番かなと思います💦
    私も三番目は体重の増えが悪く、色々悩みましたが、とにかく泣いたら授乳を繰り返しました😅2、3ヶ月もしたら、体重も順調に増えるようになりました😊

    • 6月27日
  • nawanawa

    nawanawa

    悩んでる暇があったら回数を増やして吸わせるしかないんですかね(。>ㅅ<。)
    母の努力あっての子の体重って感じですね!

    • 6月27日
  • みぃママ

    みぃママ

    無理ない範囲で頑張って下さい✨

    • 6月27日
  • nawanawa

    nawanawa

    ありがとうございますm(__)m
    メッセージ嬉しかったです。

    • 6月27日