※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子供がおり、来年の4月から保育園に入れたいと考えています。求職中でフルタイムの仕事を探しており、保育園希望です。保育園の選び方や世帯年収による金額について悩んでいます。待機児童や育休中の優先順位についても不安です。

保育園について質問です。

生後8ヶ月の子供がいるのですが、来年の4月から保育園に入れたいなと思っています。
住んでいる市は待機児童が去年から出たのですが、隣の市は待機児童0です。
出産を機に退職しており、夏頃からハローワークに行って失業手当をもらいつつ求職しようと考えています😌
幸い資格を持っているので働き口はあると思うのですが、職業柄フルタイムの募集がほとんどなので保育園希望です。
幼稚園だと延長料金がかかるのと、近くは預かり保育が17時までだったので😓

相談できる人もおらず、同じような状況で保育園に入れた方いますか?
待機児童がいるとやはり育休中の方が優先されると聞き、どうしたものかと悩んでいます😣

また求職中の保育園の選び方はどうしましたか?
家の近くには保育園はなく車で行かなくてはなりませんが、職場がどこになるか分からないので選び方も悩んでいます😔
駅の近くにもないので車通勤で仕事の通り道ならいいけど逆方向になる可能性もありますよね😱

保育園や幼稚園は3歳までは世帯の収入によって金額が変わってくると思いますが世帯年収600-800万くらいならいくらくらいになりますか?
市役所のホームページの説明が複雑すぎて金額の計算ができなくて💦

質問多くてすみません😭

コメント

m

保育園の入所方法や点数については、自治体によって全然違うので、早めに問い合わせすることをおすすめします!

4月入園だと秋頃(うちの市は9月末〜11月です)の一斉申し込みが多いと思うので、夏頃には園の見学に行けるようそろそろ動いてもよさそうですね🤔

隣の市の保育園に入れるのであれば、そちらで求職する必要があると思うので、どちらの市にも話を聞いておくと比較しやすいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって全然違うんですね💦
    申し込みは11月だったので早目に目星をつけたいと思います😄
    うまく隣の市で働ければいいのですが、まずは自分の市で聞いてみます😆

    • 6月27日
ユウ

うちの地域は10月が一次申し込みですね😊見学必須地域なので、来月あたりから動き始める人増えそうです🧐

既に0歳無償化地域で激戦区ですが、求職中でも一次で小規模園狙いなら結構入れてます😊ほとんどがこども園一択で狙うので、一次での希望者は少ないんですよ✨で、一次で休職中や扶養内パートの家庭で小規模が埋まるので、こども園全滅したフルタイムママさん達が困り果てるというのをよく耳にします💦
まぁ3歳クラスでの転園問題はありますが…そこはなんとかなると信じてます✨


私は自営での減点と子供の月齢の問題で小規模しか選ぶこともできずでしたが、楽しく通ってますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模園は狙い目なのですね😳
    小規模園だと2歳までになるのですか?
    無知ですみません😣

    • 6月27日
  • ユウ

    ユウ

    0〜2歳クラスまでですね💦
    提携園があるかどうか、全員提携園に進めるかは園によって全然違います💦
    うちの子は提携園はあるけど1/3程度の人数しか行けないので、他の子は保活して転園するか、扶養内パートさんだと最初から幼稚園狙いもいますよ😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうケースもあるのですね😳
    勉強になりました😆

    • 6月27日
りんご

わたしも妊娠を機に仕事を辞めて保育園を探したので同じ状況でした。
同じく資格持ちなので職場はすぐ決まるだろうと思っていたのですが、不安だったので全部市役所に聞きに行きましたよ😂
その結果、1歳クラスだと入るのは難しいので0歳クラスから入れることにしました!
今生後8ヶ月で来年の4月入園なら1歳クラスになると思うので、求職中だと市によっては厳しいかもしれないです。
金額も世帯年収を伝えて教えてもらいました☺️
保育園は、場所ではなく園を見学して決めました。まだ職場は決まってなかったですが、逆方向でも早く家でたらいいかーと思って園の中身で決めました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況の方の体験談参考になります😆
    求職中でも0歳から入れたんですね😳
    やはり園の雰囲気が大事ですか😄
    市役所に行って色々聞いてみます😁

    • 6月27日