※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちろく
子育て・グッズ

年子を育てる方への質問です。母乳育児が大丈夫か不安で、ミルクの方が良いか迷っています。上の子はミルクに移行した経験あり。皆さんの経験を教えてください。

年子を育てられてる方
母乳で育てられましたか??

1歳2ヶ月差の年子を7月末に出産予定なのですが
夜の寝かしつけは
ワタシでないと絶対寝なくて
日中も二人を相手にすると思うと
母乳育児って大丈夫なのかな!?
って不安なんですが…

ミルクの方が良い!とか
母乳でも全然大丈夫だよ!とか
ありますか???

因みに
上の子は直接吸ってくれなくて
搾乳を度々していて体力の限界が来たので
1ヶ月半くらいで完全ミルクにしました。
なので、ミルク育児に抵抗はないのですが

みなさん、どうされていたのか教えて下さい😊

コメント

はじめてのママリ

混合で育ててます!1歳4ヶ月差です✨

  • はちろく

    はちろく


    コメントありがとうございます😊
    母乳が大変な時だけミルクにして旦那さんとかに頼むのもいいですよね!😌✨

    • 6月26日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

うちは完母でした!
2人の相手をしながらミルクを作るのが手間に感じたので😂
寝かせる時は下の子に添い乳しながら上の子に添い寝して2人いっぺんに寝かせてましたよー!

  • はちろく

    はちろく


    コメントありがとうございます😊

    添い乳と添い寝でいっぺんに寝かしつけられるのは良いですね😳✨

    • 6月26日
 ねこ

下の子は、出産当日から混合で育てました。3ヶ月頃から、完全ミルクになりました。上の子が授乳の邪魔をしたり、ゆっくり授乳する事も出来なく母乳だと授乳間隔も短く大変だったので、潔くミルクにしました。
因みに、上の子の時は母乳の出が悪く3ヶ月過ぎには完全ミルクにしていたので抵抗は全くなかったです。

  • はちろく

    はちろく


    コメントありがとうございます😊

    母乳だと授乳間隔短くて、上の子との時間も取れないし、家の事も出来ないって、知り合いの人が言ってたんですけど、やっぱりそういうのありますよね😭😭
    仕事復帰も早めに考えてるんで、ミルクにしようかな。。

    と、コメント読んで思いました🥺

    • 6月26日