※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな🔰
子育て・グッズ

ママさんは抱っこひもでご飯の支度をしていますが、赤ちゃんが泣くので心配しています。

本当に寝ないこのママさん、ご飯の支度はどうやっていましたか?抱っこひもだとあぶないかな、と泣かせてはやってますが、なんだか切ない泣きかたなのできが滅入っています。

コメント

ゆな

ほんとに寝なかったのですが、生後3ヶ月すぎまではおしゃぶりしてくれたので、それでちょこちょこ家事やってました😅

3ヶ月すぎたら、しゃぶってくれなくなりました😅

  • にいな🔰

    にいな🔰

    おしゃぶり試してみます!ありがとうございます

    • 6月27日
deleted user

泣かなければ様子を見つつ普通に家事して、泣くようならおしゃぶりをして顔の横にぬいぐるみやタオルを置いたりしてますよ〜!
タオル等を置く時は本当に目を離せないですが💧

  • にいな🔰

    にいな🔰

    ありがとうございます!おしゃぶりは即効性ありますか?

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますよー!おしゃぶりで誤魔化されてそのまま寝ちゃったりします!
    でも1.2ヶ月までは普通に口に入れてもべーって出してしまうので少しコツがあって毎回誤魔化して吸わしてました🤣

    • 6月28日
  • にいな🔰

    にいな🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 6月29日