
2ヶ月の赤ちゃんが昼間の寝ぐずりがひどいです。寝かしつけは抱っこが主で、夜は問題ないが昼間は大泣き。おしゃぶりは嫌がります。寝ぐずりの対処法を知りたいです。
2ヶ月になってから寝ぐずりがひどいです。
たまにバウンサーでも寝てくれるのですが、ほとんどが抱っこの寝かしつけです。夜は寝ぐずりなく暗い寝室での授乳後すぐに寝てくれますが昼間がひどいです。
時間はそんなに長くなく、長くても10分くらいなんですが、大声で泣き叫び、体を反り返らし、眠たいのに寝れなくて手がつけられない状態です。
そんなに長くないのでそこまで気にしてなかったんですが、最近暑すぎてしんどくなってきました😭
寝ぐずりはどうにかならないんでしょうか‥
寝ぐずり前に寝かしつけようとすると結局眠たくなって寝ぐずりを誘発してしまいます😂
おしゃぶりは嫌います。特にギャン泣きのときはくわえてくれません。
どうしたら良いのでしょう‥
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

みう
全く一緒です共感しまくりです😂😂夜泣きはないけど昼間すごいです😂
ずっと抱っこしてて腱鞘炎なりました(笑)
うちの子の場合は抱っこ紐でお散歩いって寝た頃帰って布団の上に抱っこ紐にいれたまま置いとくと少し寝てくれます🙂
きゃあ
寝ぐずり大変ですよね😂😂😂
そんなに眠たいなら寝たらいいのに〜とか心で思いながら抱っこで寝かせてます(笑)
眠たくなる頃にお散歩行くのもいいですね!ベビーカーも好きなので暑いしベビーカーで散歩いってみようかな😭