※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
ココロ・悩み

脈拍が75でも動機があるとは言えないですか?妊娠していないけど、動悸がひどくなってきて呼吸が苦しい感じがします。脈拍60〜100が正常と書かれています。同じ経験の方、アドバイスありますか?

脈拍が75くらいの場合は動機があるとは言えませんか?

最近、妊娠もしてないですが
動悸をすごく感じます。日に日に増えています。
妊娠中の動悸は動けなくなるくらいでしたが、
今の動悸はしんどいなぁー。といった感じです。
耐えられなくはないですが、
呼吸がしずらく息をしても酸素が肺に入っていないような感じです。


ネットで調べると動悸とは脈拍が上がるといったように書いてありましたが、60〜100は正常と書いてあります。

ご存知の方いらっしゃいますか?
また、同じような症状で病院に行ったことある方もよかったらコメント頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

コメント

初めてのママリ🔰

病院に行ったほうがいいと思います🥺‼️
不整脈ということもありますし、
義父が不整脈でしたが
動悸がしたり貧血みたいな症状が出たりとかでしたよ‼️
1度検査をしてもらって薬貰ったりしたら楽になると思います✨

  • にこ

    にこ

    ですよね🙄病院に行こうとは思っているのですが妊活をしていまして、妊娠していた場合は検査などが受けられないかな?と思い、妊娠の結果次第で病院にかかろうかな?と思っています。
    不整脈ですか🙄!
    定期的にトクットクッと脈を打つので違うのかなぁ?と思っていました😱

    • 6月26日
。ぽん。

普段どれ位かによっても変わってくると思います。

  • にこ

    にこ

    普段は図ることないので覚えていません😰

    • 6月26日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    受診した時とかなんか検査した時とか測ったの覚えてたりしませんか?
    何かあったら怖いので、自分の普段の血圧と心拍は覚えておくようにしてます。。

    • 6月26日