
コメント

そりママ
子どもが慣れるしかないです^ ^
慣らし保育なしで子ども預けて2週間ちょっと毎日泣いてましたよ^ ^
いまでは朝たまに教室に入ってから
ママママってなるけど保育園では楽しく過ごしてると先生は言ってくれてます^ ^
そりママ
子どもが慣れるしかないです^ ^
慣らし保育なしで子ども預けて2週間ちょっと毎日泣いてましたよ^ ^
いまでは朝たまに教室に入ってから
ママママってなるけど保育園では楽しく過ごしてると先生は言ってくれてます^ ^
「保育園」に関する質問
年長女子派閥があるらしい、、、 保育園でも女子は女子だわ😣 あっち行ってとか言われたらしい、自分の子話しか聞いてないから真相は分からんけど 嫌いな子と無理に仲良くする必要はないと思うけどモヤモヤするなあ(´・_・`)…
皆さんは不審者だと思いますか?💦 昨日保育園の帰りに男性2人が保育園の外から写真を撮っていました。 通っている保育園は道路や駐車場から教室がよく見えます。 最初は誰かの親で子どもの写真を撮っているのかと思って…
2歳の女の子を保育園に預けています。髪の毛はいつも結んでいますが、遊んだりお昼寝で解けてしまいます。 この間ヘアゴムが取れそうなくらいゆるっるゆで帰ってきました。ギッチギチに結んで行った方が良いですか?いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
家から出てから泣いてるのでなかなか前に歩かず、ベビーカーに乗らずでつかれてます😭慣らし保育なしでなんてすごいです。
別れ際、泣いたりしないですか?
そりママ
ベビーカー元々嫌いなお子さんですか?
別れ際2週間ちょっと毎日泣いてたし
迎えに行っても泣いてたしお昼寝も何回も起きるって言われてました^ ^
なんなら私の方まで泣きそうになったことも何度かあります^ ^
保育園に行って夜泣きも酷くなったし
帰ってきてからや休みの日は抱っこ抱っこママママってひどくなりましたよ^ ^
でも保育園に慣れだしたら大分落ち着きました^ ^
結構大変だけど保育園で頑張ってきた分家では結構甘やかしてます^ ^
自分は大変ですけど^ ^
ままりん
ベビーカーは、最初乗らなくてつかれたら乗るタイプです。
なのでしばらく家を出たら歩きますが行きたい方向に行くので💦💦保育園と逆方向で止めるとギャーギャー泣きます😭なかなか進まないし抱っこして最後歩いたりしてます。
夜泣きも出たりするんですね。
まだ、働いてないのでなんだか不安だらけです
そりママ
大変ですね。
うちはベビーカー乗りたくない時最終お菓子で釣ってました(´∀`)
良くないけど^ ^
仕事始めても徒歩で送り迎えするんですか?
そうじゃないなら
自転車か車で最初から送り迎えしたほうが楽かもしれないですね^ ^
ままりん
自転車を買ったのですが、ヘルメットを嫌がりだめでした。
意思が強いのかなかなか難しいです。
お菓子を渡して食べながらベビーカーですか?
歩きで保育園です
そりママ
ヘルメットも慣れないと嫌がりますよね(>人<;)
ヘルメット被らせて
鏡見せてひたすら可愛い攻撃して被るの好きにさせるとか?
そうです(´∀`)
ちゃんと座ったらこれあげるよ〜って
用事あってベビーカー乗っててもらわないといけない時とかはお菓子あげてつる時もありました(´∀`)
ぐぜりだしたときとか結構効果ありましたよ^ ^
ままりん
ヘルメット難易度が高いですね😭💦せっかく買ったのに。
鏡見せて褒めるのたくさんしてみます。
色々手がかかりそうです。
イヤイヤ期になってきたのか難しい。
お菓子でベビーカーもしてみます!