
コメント

退会ユーザー
えぇ、なんか嫌ですね。。
私も上の子を幼稚園に来年から3年保育で入れる予定です!
旦那は入学式泣いちゃうかも。運動会泣いちゃうかも。
卒業式なんかどーしよ。。
と号泣してしまうのが気になるみたいです笑
私の旦那がそんなこと言ったら何だお前。ってなります😂

はぴ
腹立ちますね!
どういう意図でそんなこと言うのか理解に苦しみます😢
そうだね!じゃぁ来年入れるのやめようか!っていって欲しいのか、ただ妻を嫌な気持ちにさせたいだけなのか…なぞ。
幼稚園についてはうちの旦那も何も調べないでぜーんぶ私任せです😅
一緒に調べて欲しいし相談に乗って欲しいのに
任せるよ!としか言われません笑
言葉遅いっていってもまだ2歳4ヶ月ですよね?
今娘が2歳児クラス通ってますが、喋らない子だらけですよ!今しゃべらなくたって幼稚園には入れます💓
-
りんごちゃん
ありがとうございます😊
いつも、機嫌が悪いと嫌味を言いますね。何もしないんだから、してくれなくていいし、余計な口もはさまないで欲しいです- 6月26日

c-mama⌣̈⃝♡
うちも来年から3年保育で幼稚園です😊
いつも一緒に遊んでる男の子は3歳前にやっと喋るようになりましたよ!
全部成長には個人差があると思います!
何もしてくれないなら何も言ってこないでほしいですよね🤭
-
りんごちゃん
ありがとうございます😊
個人差があるんだし、言葉が遅いならたくさん話しかけてあげればいいのにそれもしないなら、口出すな❗️です- 6月26日
りんごちゃん
ありがとうございます😊
何もしない旦那です。言葉が遅いと思うならたくさん話しかけたりすれば良いと思うけど何もしない、、
退会ユーザー
上の子も言葉が遅くまだ2語文が言えません。。
でも幼稚園に行けばいろいろな成長も思い出もできますし
私がりんごちゃんさんの立場なら一人で全部やっちゃいます笑
そんな状況なら旦那はお金としか見ません😂
りんごちゃん
私が、全て母と相談しながらやる気だし旦那なんかに相談はしない!と決めてます!
いちいち嫌味で、自分の機嫌が悪いといつもこんなです。
ATM扱い、無視です。
退会ユーザー
なんか当たってくるの嫌ですね。😭
嫌味ったらしく言われるのもカチンときますよね😭
大きい子供ですね😂
産んだ覚えないんですけど。って感じになります😂