
年長の息子が夕飯の時に、幼稚園でいじめられてると話してくれました。…
年長の息子が夕飯の時に、幼稚園でいじめられてると話してくれました。
普段からテキパキ動くタイプではなく、泣き虫でのんびりやなので、大丈夫かなと心配してちょいちょい先生に様子を聞いてました。
〇〇に聞こえないように、内緒話しよう。とか、おまえはやらなくていいからーと言われて押されるとか、自由遊びのときに混ぜて〜と言っても混ぜてもらえないとか…次々と出てきました。
友達に遊んでもらえないから、1人で遊ぶの。年少の時も、年中の時もだよ。。。と言うんです
どーでもいいことですぐ泣く子なのに、こんなに辛いことでは表情一つ変えずに淡々とはなすんです。
胸が締め付けられました。幼稚園に行きたくないなんて言ったことないんです。小さい身体と心で親に言えずに抱えていたのかと思うと、涙が溢れてきて
弱々しくて頼りないと思っていた息子の違う一面を知った日でした。
とりあえず、明日先生に相談します。
- ohgam4(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子供って親が悲しむようなこと、言わないですよね😭私もそうでした💦
勇気持ってママに伝えてれてすごいです息子さん。
相談した方がいいですね😭💦

まいまい
息子さんはお母さんが大好きなんですね
私まで涙が出そうになりました。
うちの息子も優しくて強い息子さんのように育ってほしいです。
-
ohgam4
コメントありがとうございます😊
話聞いてから、胸が苦しくて苦しくて😢
この週末はたくさんギューと抱きしめて甘えさせてあげようと思います😊- 6月26日

退会ユーザー
関係ないんでスルーしていいんですが、
ママリには息子さんは登録されてないんですね。娘さんだけ、、なんか寂しくなりました😢
結構ママリ見てると、息子だけ登録してない人が多いのは何故なんだろう。。
誰か教えて…
息子さんが頑張ってママに伝えたことは本当にえらいですね✨
-
ままり
いやっ、寂しくなるくらい深い意味ないと思いますよ😅💦
- 6月26日
-
退会ユーザー
そうかな?まじで多いんで気になりました。。
- 6月26日
-
ゴロゴロするの好き❤
横から失礼します
上のお子さんを登録してないのは身バレしない為かと思ってました
地域カテゴリーで回答してて友達発見したことあるので- 6月26日
-
退会ユーザー
ふむふむ。その可能性もありますね。^_^
地域カテで身バレとかはずかしい、、回答とかみられちゃいますもんね。- 6月26日
-
ohgam4
息子の登録してないのは特に深い意味ないです😅
強いて言えば、私の場合ニックネームを息子の名前文字ってつけたので身バレしないようにですかね😅
息子関係で知り合いも増えたので。気軽に投稿できるように、、お気を悪くさせたならすみませんでした😥- 6月26日
-
ゴロゴロするの好き❤
お気持ちよくわかりますよ
- 6月26日

ゴロゴロするの好き❤
息子さんちゃんとお母さんに伝えられて偉かったですね
淡々と話すなんて、こっちが泣いちゃいます😭
幼稚園の先生はずっと見てて気が付かないんですかね⁉️
そこが気になります🤔
-
ohgam4
コメントありがとうございます。
幼稚園始まって、1ヶ月頑張っていたみたいです
なんかもうやり切れなくて、気付いてあげられなくて申し訳なくて😢
先生には、何度かヘルプを出したみたいなのですが、仲良くしてね〜と言っただけのようです
2年目の初担任の先生だから、対応ちょっと甘かったのかな…なんて思ってますが、、どこまで把握しているか聞いてみようと思います📱- 6月26日
-
ゴロゴロするの好き❤
年少さんからなのに先生はこの子は一人で遊ぶのが好きな子とでも思っていたのか
年中の時の先生はどうだったのかとか、気になりますね
良い形で解決できますように- 6月26日
-
ohgam4
今朝、連絡帳に書いたところ先生が子供たちから話を聞いて注意してくれたそうです。
仲間外れのほうは、息子が何を言ってもニコニコしているから、からかっていってただけど答えたそうです。嫌いだからではないと…
まだ年長だから、言っていいことと悪いこと分からなくても仕方ないんですかね😰なんだかモヤモヤです
息子の様子にもっと注意していこうとおもいます。
ありがとうございました😊- 6月26日
ohgam4
コメントありがとうございます。
下の子が生まれて、構ってあげる時間が少なくなってしまった中での告白だったので、なんでもっと早くに話聞いてあげられなかったのかと後悔だらけです。
泣き虫だけど、しっかり成長していたんだと我が子ながら感心しました😂