※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひ
妊娠・出産

2週間以上咳が続いており、赤ちゃんのことが心配です。病院に行きますが、赤ちゃんに影響はありますか?


カテゴリ間違ってたらすいません!

咳が2週間以上止まりません

そのせいでだんだん酷くなって来てる気がします

朝と夜はもう最悪なほど咳が出ます

ひどい時はもう吐きそうなくらい咳が出て

赤ちゃんが大丈夫かホント心配です

病院は行きますが
2週間以上って赤ちゃん大丈夫ですか?

コメント

chisa

私も妊娠初期酷い咳が出てました💦病院には行きましたか??妊娠中でも飲めるお薬を出してもらえますよ(>_<)先生に相談してみてください✨

  • はるひ

    はるひ

    次の検診が6/30なのでその時行こうかなと思ってるのですがそれでは遅いですか?
    流産しちゃいますかね(´・ω・`)

    • 6月23日
  • chisa

    chisa

    咳だけでは流産はしないと思いますが、咳がひどいなら早めに一度行かれた方がいいですよ!!咳はお腹に力入っちゃいますし💦ずっと次の診察まで心配するよりも早めに行って診てもらった方が安心ですし(o^^o)

    • 6月23日
  • はるひ

    はるひ

    産婦人科じゃないとダメですかね?
    少し遠くて行くのが大変で

    • 6月23日
  • chisa

    chisa

    出来れば産婦人科の方がいいですが、近くの内科で妊娠してることを伝えて診てもらってもいいかと思いますよ。

    • 6月23日
  • はるひ

    はるひ

    わかりました、内科行ってみます

    • 6月23日
ももたま

朝と夜となると寝てるときですか?
寝室の埃やダニが原因かもしれません。
以前一ヶ月咳がとまらず肺炎になりかけた頃がありました。部屋を見直したところ忙しさのあまりベットの下を掃除していませんでした。埃だらけでびっくり。掃除したらあっという間によくなりました。

りおさんの原因はまた違うかもしれませんが、朝と夜だけというのが気になりました。

赤ちゃんのことはお医者さんしかわからないのでここで聞くより、お医者さんに聞いた方が確実だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • はるひ

    はるひ


    基本的に寝てないと吐くので
    ほぼずっと横になって寝ているのですが

    なぜか夜と朝はすごい咳に悩まされます
    敷布団なので床に近いからですかね

    私も掃除してみます

    • 6月23日
かえてる

私も咳してました(´・_・`)‼︎
早めにみてもらった方がいいです!自分も中々行けなくて大変でした😫赤ちゃんわ大丈夫ですよ👶!

  • はるひ

    はるひ

    やっぱりそうですよね!
    早めに病院行きます

    • 6月23日
わわん

アレルギーや咳喘息になってないですか?咳がひどい場合は産婦人科では無く、きちんと内科で診てもらった方が良いですよ。
早くおさまると良いですね。


掃除は、ホコリだけでなくカビなんかも咳の原因になりますし、PM2.5が多い日は目が痛い咳がでたり喉が痛いなどもありますよ(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

  • はるひ

    はるひ

    アレルギーですか?
    確かにハウスダストもってますが
    動けなくて最近掃除してませんでした
    早めに内科に見てもらおうと思います

    • 6月23日
deleted user

看護師しています。
妊娠してから咳喘息なる方結構いますよ。
あまり続くようでしたら産婦人科で診てもらったほうがいいですよ(^ ^)

  • はるひ

    はるひ

    咳喘息ですか(´・ω・`)
    わかりました、病院いってきます

    • 6月23日