

かずじぞう
特に、何とも思わないですね…😳

ママリ
仕事に支障がなきゃいいかなって私は思います😅

ママリ
私の友達にもいますが、単純にお酒強いな〜と思います🤣

退会ユーザー
別に気にしないですよ?
保育士さんも人間ですし、
仕事のときに一生懸命子供たちを見てくれていれば、
プライベートは気になりません😃

ゆきんこ
なんとも思いません!
保育士だって人間なので、飲み歩くことも記憶なくす事もあると思います😂

3児ママ♡
二日酔いで仕事〜!とかだと嫌ですが。。
そうじゃないのであれば良いと思います😊

ママリ
このご時世でいい印象はないですよね😓友達だったら見ててモヤモヤしちゃうかもです。
でもプライベートのことだし、自己責任でご自由に〜とも思っちゃいます(笑)

🧸 (26)
保育士です。
私は子どもいて飲みに行くこと自体がないのですが、、保育士だからどうこうというのがよくわからないです。
保育士もプライベートありますし…💦
何が気になるのか分かりません…

退会ユーザー
私はちょっと微妙だな〜と思ってしまいました💦
その投稿をたまたま保護者が目にしたら良い印象与えないと思うので、園長からプライベートでも気をつけるようにと指導受けたことあります😅

太郎
保護者が見るならあれですけど…😅
そうでないなら自由だと思います!

まま
飲み歩くのは自由ですが、わざわざSNSあげなくてもいいんじゃないかとは思います。

退会ユーザー
特に気にならないです🙆♀️
私の友達もかなり飲み歩いてますよ笑
保護者の方が見たら良い印象は無いかもしれませんが、保育士さんもプライベートは必要だと思うので😅

はじめてのママリ🔰
保育士してました😂
保育士もプライベートはあるので、飲みに行くのは自由だと思うので、友達しかみれない鍵付きとかに投稿してるならいいかなって思います!
でも、鍵ついてないとかで、誰でも見れるのだともし保護者に見られたら、悪い印象で見られてしまいそうだなーって思います。このご時世ですし、色々言う人は少なからずいると思うので😵
なので私は必ず鍵付きのアカウントにしてました。
親の立場からすると別にプライベートだし次の日の仕事に影響ないなら、いいんじゃないかなって思いますけどね😂

はじめてのママリ🔰
私は正直コロナで騒がれてる中どうなのかなと少し疑問に思ってしまいます
コロナがなければなんの問題もないだろうなと思います😀

はじめてのママリ
まぁ保育士さんも人間ですからね!
それでコロナに感染したとかだったら話は別ですけど

レッサー
このコロナの時期にってことですか?
私も保育士ですが、私自身はやはり人と接する仕事なので、今の時期はやはり何かあったら怖いなという意識はあります。
同僚などが飲み歩いてたら、大丈夫ー?とは思いますが💦そこは自己判断だと思ってます。
でも、snsにあげることで、ままりさんのように、良く思わない方もいらっしゃるとは思うので、わざわざsnsにあげなくてもーとは思います😅
-
レッサー
コロナ関係なくだったら、全然気になりません。。
- 6月25日

退会ユーザー
すみません💦
保育士ですが
若い頃
朝まで飲んで夕方までねて
記憶がないなんて
よくありました💦
わざわざそんなこと
SNSに載せませんでしたが
仮に
SNSにそういうことを
載せたとしても
職業は関係ないかな…と思います(><)

ままり
皆さまありがとうありがとうございました!
いろんな意見がありますよね!
私は大阪なんですがその人は市内に飲みに行ってるのを揚げてたりしてるのですが、もちろん友達のみであげてるとは思いますが、子供と接する人なのにとは正直思いますよね😓
プライベートなことだし、もちろんダメとは言いませんが、SNSにあげることはいち教育者として、子供を預かる身としてはちょっとかけてる気がしました!
でもいろんな意見がありますよね!
失礼しました!

退会ユーザー
プライベートに口出すつもりはありませんが、単に注目されたいんでしょうね💦
コメント