※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

娘が微熱や体調不良で保育園から呼び出し。共働きで、明日主人が家にいるが、娘の状態によって出勤か休みか悩んでいる。他の方はどうしますか?

たびたび質問させてください(><)

今日の夕方、娘の保育園から私の職場に、発熱したためお迎えに来れないかと呼び出しがあり、私は早退しました。
今は、娘は微熱まで下がり寝ています。

うちは共働きでして、明日は主人が仕事休みで家にいるのですが、明日娘が平熱に下がっていれば、私は出勤するつもりです。(本音は休みたい!🥺笑)
仕事は今は行事が近いので、作業があったり少し忙しいくらいです。

でも明日になって娘が微熱だったり鼻水がズルズル、熱が高ければ仕事休もうと思っています!
上司には、旦那がいるから家で見てもらえるんぢゃないの?って感じで言ってきそうです。

皆さんなら、ご主人が家にいるけど、明日お子さんが微熱だったり機嫌が悪かったりしたら、お仕事休みますか?

コメント

mini

私は休みません😊夫が休みなら夫に見てもらいます🙂

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます☺️👍

    • 6月25日
だんだだん

旦那さんがお休みなら私は出勤しますねー🤔

旦那さんがテレワークとかなら休みます!

  • ままりり

    ままりり

    出勤されますか🥺
    コメントありがとうございます!

    • 6月25日
まろん

ご主人がお休みだって上司が何で知ってるんですか?
同じ職場とかですか?🤔
とても1人でみれる状態じゃないって訳ではないなら私なら出勤しますね💦

  • ままりり

    ままりり

    お互いシフト制なので、子どものお迎え時間の関係で、旦那のシフトを上に知らせて私のシフトを組んでもらっているんです💨
    コメントありがとうございます!

    • 6月25日
deleted user

旦那がいるなら休まないです!

  • ままりり

    ままりり

    ありがとうございます💡

    • 6月25日
まもり

今後長期間休むようなことがあって、そのとき有休が無くなっていたら困るので、夫が休んでくれるなら自分は出勤します☺️

  • ままりり

    ままりり

    有休残しておきたいですしね☺️
    ありがとうございます!

    • 6月25日
ママ

夫がいるなら休まずお任せします!
お昼ご飯、薬、発熱した時の対処法を紙に書いてわかりやすい場所に保冷剤や冷えピタ、保険証一式などを用意して出社します😊
出社したら上司と同僚に発熱しているので残業せずすぐに退社する旨を話しておきます!

  • ままりり

    ままりり

    なるほど💡
    私も旦那に対処法など、伝えて明日は出勤しようと思います!
    ありがとうございます\( ˆˆ )/

    • 6月25日
はある

あまりにも体調が悪いとかでなければ私も旦那に任せて仕事行きます✋