
コメント

パスパレ
派遣会社自体は少し遠くても大丈夫だと思います。働く場所は色々なので!
千葉だと、船橋の株式会社シンシアには良くしてもらいました😊あと池袋にあるハウスメイトにずっとお世話になっている担当さんがいますよ!
今は正社員ですが、派遣は精神的に楽でした〜。休むとお給料が減るのでその点はネックです。

ママ
松戸市在住です。
流山市でしたら、お隣の柏駅前にテンプスタッフがあると思います☺️
今、派遣で働いてますが気楽ですよー。交通費も出るようになったし、半休も取れます。責任ある仕事はしないので、困ったことあれば社員か、派遣元に相談すれば何かしら解決に導いてくれます。
ただ、3年働いたら期間満了で他探すことになると思います。
-
m
貴重な情報ありがとうございます!
私は短期で効率よく働きたいな…と考え中です!
直接、派遣会社に登録などで行かれましたか?
派遣会社のスタッフさんは優しいですか?😣- 6月25日

ママ
短期で効率良くと言うのは、工場とかでショートワークで働くと言うことですか?
必ず派遣会社は登録することになると思います。今はコロナ対策でネットだけで登録出来る会社も多いと思います。
基本的に派遣社員は皆んないい人ですよー。派遣先の会社の雰囲気にもよると思います☺️
m
回答ありがとうございます!
ネット登録なんてのがありますが、派遣会社に直接行くことってあるのでしょうか⁉️
休むと…というのは、アルバイトと同じように出ただけもらえる日給月給ってことで、あってますか😣???
パスパレ
今はネットだけで登録できる会社もあるみたいですね。私の時は登録は基本、その会社に行って直接説明を聞いて行っていました😊シンシアは小さな会社なので担当者が家の近くまで来てくれて登録しましたよ!その後もフォロー時は職場の近くのカフェなどで話を聞いてくれました。
派遣会社は就業時、就業中のフォローをどれだけしてくれるかで良い悪いが決まると思います。
休むと…というのは、そうです。時給制が殆どなので、休んだら休んだだけお給料が減ります。GWなど長期休暇のある月はきつかったです💦