
離婚を決めたきっかけを教えて下さい。または踏みとどまった理由があれ…
離婚を決めたきっかけを教えて下さい。
または踏みとどまった理由があれば教えて下さい。
夫は優しい人でした。
私にだけでなく、困っている人がいたら助ける。
電車の席も躊躇なく譲る。
だから結婚しました。
しかしこの頃どんどん性格が悪くなってきて。
まず私への暴言が増えました。
ただ喧嘩した流れでだったので、
お互い様ということがあり許容できたのです。
ただ、ここ最近は喧嘩してとか不機嫌とかでなく、
暴言が出るのです。
まず弱者(老人等)への批判、暴言が出ます。
ニュースとか見ても、人を馬鹿にした物言いをします。
それを聞いてると人として嫌いになってきたのです。
極めつけは、喧嘩中に手を上げました。
離婚を考えています。
どちらにしろ子供のことを一番にとは考えています。
みなさんの経験等教えて下さい。
- しんちゃんママ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

かめのこっちゃん
性格の不一致、金銭感覚の違いですが
今思えば、相手を思いやる気持ちがお互いになくなったことが理由かなと、思ってます。
喧嘩しても、次の日起きればおはよう。と言えていたのに
気がついたらそれもなくなり
段々会話が減り
私がリビングに居る時は旦那は出てこず
旦那がリビングに居る時は私は出ず、顔を合わせるのも嫌でした。
仕事終わり、家に帰るのが苦痛でいつも実家行ってました💦
離婚して今年で2年ですが
子供達に会わせる時など
普通に会話できるようになったので私たちは正解だったかな?と思ってます。

まめたろ
最近離婚しました。
うちも同じで結婚まではほんとに良い人でした😅
結婚してから課金・パチンコ
子どもの面倒を見ない、上の子に対する態度、いろいろありましたが
義父母からのお願いもあって離婚はしませんでした。
最終的に仕事中に万引きをして
警察署に私が迎えに行く羽目になり
離婚しました。
そんな息子のことを怒れない義父母に嫌気がさしたのもありますが。
離婚してから
発語が遅れていた長男はペラペラと喋り始め
常にひっ迫していた家計はむしろ楽になりました。
泊まりたい時にばばの家に泊まれるようになって息子たちは嬉しそうです。
正直いいことしかないですね。笑
-
しんちゃんママ
結婚すると本性が出てくるのでしょうかね(笑)
まめたろさんの元旦那さんもかなり
酷かったのですね。
笑ってしまいました、
本当に良いことづくめですね!
まめたろさんと息子さんたちが幸せそうで
良かったです!
お話しありがとうございます♪- 6月25日

SYOママ
離婚踏みとどまり第二子出産しました。
子どものことには一生懸命なので、そこだけです。
夫も結婚後に本性現しました💦
見破れなかった自分が悔しいです笑
最近は全部スルーしてます。
喧嘩には乗っかりません。言い返しもせず「あー馬鹿だなー」と心の中で思って黙ってます。
夫の機嫌が悪くなったら、別室に行ったり子どもと過ごして接触しません。自己防衛ですかね😅
でもいつでも離婚してやると思ってます💦
-
しんちゃんママ
言い返さず我慢してるSYOママさん、偉いです、私はすぐ歯向かってしまうので返り討ちに合います…
子供を巻き込んでしまうこともあり猛省します。
母親には子供が全てですよね。
私もいつでも離婚できるよう仕事、育児、家事やっています。
お互いに頑張りましょう!- 7月3日

はじめてのママリ🔰
うちと全く同じです。
うちのことかと思ったくらいです。笑
私の旦那も結婚前はほんとに優しくて、そこに惹かれ結婚しました。
でも結婚してからどんどん本性?が出てきて、
まず自分以外の人のことは基本見下していて
弱者への批判、暴言もありますし
私へもどんどんモラハラ、
子供にも理不尽なことで怒鳴るなどです。
そろそろ離婚に踏み出そうと準備中です。
しんちゃんママ
なるほど、確かに価値観や性格の違いもですが、
相手を思いやる気持ち、大切ですよね。
かめのこっちゃんさんは徐々に距離が
離れていった結果の離婚なのですね。
有名人でも離婚して仲良くなった等
離婚後に関係が修復されることあるんですね。
少し距離が離れるとお互いに余裕というか
思いやりが生まれるのですかね。
お話しありがとうございます♪