
結婚式に子供を連れて行くか、両親に預けるか迷っています。母乳で絞るのが辛く、哺乳瓶で飲まなくなりました。初めての子供で不安もあります。どうしたらいいでしょうか?
現在産後50日になる子供がいます!
8月に結婚式があり私と旦那と子供を招待されていて私は子供を連れて行く予定だったんですが、旦那の両親が連れて行ったらだめ。見よってあげると言うのですが、今ずっと母乳で絞らなかったらすぐにお乳が痛いのと、最初搾乳して哺乳瓶であげたりもしてた時があったんですが、
突然哺乳瓶で飲まなくなりました。
あと、両親に預けるのもいいですが、少し初めての子供もあり不安だなと思うこともあります。
皆さんなら結婚式どうしますか??
- なー
コメント

退会ユーザー
式には、連れて行きたくないですね😔
預けるのも不安だし出席は、旦那さんだけにするとかにしますかね😵

退会ユーザー
式を挙げるのはどんな関係の方なんですか?
コロナがこれからどうなるかまだわからないですし、できるのであればご主人だけ出席にしてもらいたいです。
-
なー
友人です。私達の結婚式に来てくれてるので、旦那の両親がいかなあかんよというんですよね。
コロナがあるので怖いのもありますよね!- 6月25日

菓子パン
哺乳瓶拒否だと預けるの難しくないですか?💦うちも完母ですが、旦那に預けたとき哺乳瓶では全く飲まなかったそうです💦
旦那さんだけ参加が良い気がします。。
うちも近いうちに夫婦で呼ばれてましたが旦那のみな参加です😊本当は行きたいですが親に預けるのが不安で💦
-
なー
哺乳瓶の乳首変えたらいけるんですかね??
やっぱり完母だと哺乳瓶難しいですよね🤔- 6月25日
-
菓子パン
変えてみるのもいいと思います!!うちはだめでしたが試してみる価値はあると思います😂
- 6月25日
なー
やっぱりそうなりますよね〜
旦那さんだけにすると旦那の両親に伝えたら私たちの結婚式来てるからそれはあかんっていうんです😢