![おく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食と授乳を別にしても問題ありません。二回目は17時か18時ごろが良いですが、16時にも授乳が必要です。
生後5ヶ月から離乳食をはじめて、そろそろ二回食にしようと思います。
完母で生活リズムがあまり定まってないので、二回目を何時にするか迷ってます。
今のリズムはだいたいこんな感じです。
4時半〜5時 起床、授乳
7時or8時 朝寝
9時 離乳食、授乳
11時or12時 昼寝
13時or14時 授乳
15時or16時 夕寝(寝ない時もあり)、授乳
18時半 お風呂
19時半 授乳とともに就寝
この場合2回目は何時ごろあげたらいいですかね😥
三回食のことを考えると17時か18時ごろあげたいのですが、16時にはおっぱいあげないとぐずぐずで…
授乳と離乳食は別でもいいんでしょうか?
- おく(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別で大丈夫だと思いますよ~🙌
息子も15-16時前くらいにおやつ代わりに授乳、18時に離乳食にしていました😊
寝る前20時にも授乳です💡
朝も朝起きてまず授乳→離乳食準備→離乳食でした✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもママリで相談して、別でいいんだ!と知って17時半ごろにあげてます😁
前後は15時授乳、19時半授乳です😊
関係ないですが、めちゃくちゃ早起きですね😲
-
おく
別でもいいんですね〜✨
離乳食の本とか見るとなんか授乳時間にしなきゃと思ってて😅
そうなんです〜日に日に早くなってて😱私は眠すぎるので起き上がれないでいると、ベビーベッドの柵にくっついて呼んできます😂もっと寝かせて欲しいです…😭- 6月25日
おく
別でも大丈夫なんですね✨
なるほど!おやつ代わりと思えばいいんですね😆
18時くらいに2回目にしようと思います‼︎
ありがとうございます☺️