
つわりでつらい経験がトラウマになり、2人目を踏み切れない女性いますか?
2人目ほしいけど1人目の時のつわりで寝たきり生活が怖くてなかなか踏み切れない人いますか?
なってみないと分からないけど。。
1人目の時が酷くて酷くて地獄でした。
水一滴すら飲めなくてなにも食べられない。
常に24時間車酔いの100倍の気持ち悪さ全開でひたすら吐いてました。
それがトラウマでなかなか踏み切れない。。
でもほしい。。
上の子いたらさらにしんどいつわり生活になりそうでこわい。
それに帝王切開だったのでまた切るのも怖い。
同じ方いませんか😭
- ママリ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆきえ
うちは1人目ほとんどつわりなしで、2人目はママリさんと同じで5週から安定期入るまで毎日が地獄絵図でした…。
同じ人間の妊娠でもこんなに違うのかと思い知らされました。
こればっかりはなってみないと分からないけど、、躊躇する気持ちはかなり分かりますがそれでも子どもがほしいのかでうちは決めました。(私も帝王切開だったのと、産まれてから上の子に色々あったこともあり)
ゆっくりと考えて決めれるといいですね。

チム
私も一人目のつわりと出産が辛すぎて、二人目欲しい気持ちはあるけどな~。と思っていたら予想外の妊娠発覚でもう覚悟を決めました😂
-
ママリ
おめでとうございます👏
2人目のつわりはどうですか??- 6月25日
-
チム
一人目よりは多少軽かったけどしんどかったです💦
- 6月25日
-
ママリ
色々なんですね💦💦
はぁー怖いです😭😭- 6月25日
-
チム
帝王切開も一度経験するともう二度と嫌!と思いますよね😫あの痛み💦
- 6月25日

にこちゃん
帝王切開ではなかったですが、1人目の時は辛い悪阻で、毎日泣いてました。
人生計画では年子で、子どもは3人で♡なんて思っていましたが、辛すぎて1人でいい!と言っていました。
でもやはり子どもは2人欲しい…
周りに聞くと『2人目はつわり楽だったよ』と言うのを聞き、期待しましたが、2人目も酷くて💦
2人目欲しいのは旦那も一緒でしたので、妊娠したら助けてください。と言っておき、
現在1.2ヶ月ほどほぼ寝たきり生活しています。
上の子が幼稚園に行っている分休めてます。
-
ママリ
わかります😣
もう二度といらないと思いました私も。。
うち、そこも悩み中です。。
息子が来年から幼稚園なのでタイミングに迷ってます。
幼稚園入ってからだと送迎とかつわり中できなくないですか?
どうしてますか?- 6月25日
-
にこちゃん
うちはもう幼稚園に行ってからと決めました😂
そしてそれからなかなか出来ず…
やっと出来て嬉しい反面、やはり悪阻が酷くて辛いです…
送迎出来ないので、バスに乗せてます💦たまたま家の前で1人で乗って行くので、数分ハァハァしながら送ってます。
習い事も行ってましたが、休んでます。- 6月25日
-
ママリ
幼稚園いってからですか、なるほど〜🤔
私1人目なかなか授からなかったし、歳ももう34。笑
なのでできるだけすぐ作らないとあとあとにすると、もしなかなか授からなかったとき高齢出産なってたらとか思ってしまって😅
うちもたまたまバスがうちの団地にとまります!
でも、最初の数ヶ月はバスの人も慣らし?みたいで自分で送迎らしく、どうしようと😅
つわり中外でるのも嫌ですよね、それに着替えていくのもすごく億劫になりそうです。。でも他のママさんにも見られるし笑- 6月25日
-
にこちゃん
私も34です😂旦那は43なので、焦る気持ちわかります💦
幼稚園入ってからでいいや〜と思いつつも、妊活を始めてみたらいかがでしょう?
3歳でしたらそこまで手はかからないし大丈夫かと思います。
ちなみにうちも今回妊娠がわかった時、コロナで幼稚園が閉まってしまって…
1ヶ月息子が居ての悪阻でした。
申し訳ないけど、テレビを見たりしてもらって、寝てました。
久しぶりの登園は保護者送りでした。もうヘロヘロになりながらの運転で、常に飴かカリカリ梅を口に入れて、すぐに吐けるように袋を持ちながら送りました…- 6月25日
-
ママリ
同じなんですね!とても親近感湧きます😭💓
焦りますよね💦
ゆるーく妊活初めてみようかなぁと思います!
旦那が単身赴任中で、土日しか帰ってこないのでほんとつわりが怖いです😂
妊娠したらなんとかつわり中だけでもこっちから通ってもらえるように相談してるとこです😣
幼稚園閉まってる時につわりでしたか😨
それはタイミング悪かったですね😫😫
でもそうなりますよね。
なんだかそれを聞くと幼稚園始まってしばらくしてからの方が楽そうですよね💦- 6月25日
-
にこちゃん
単身赴任中なのですね😭
土日だけでも助かりますね♡
ご自宅から通ってもらえたらいいですね😭
つわりがひどい分、助けてもらえる人が居ないと大変ですよね。
タイミングって難しいですよね😂子どもには我慢させてしまっているな…と思います。
幼稚園に入ってしばらくしたタイミングに出来たら理想ですね♡- 6月25日

かーたん
上の子が1歳半で、現在妊娠初期です。
1人目よりも悪阻がキツくて毎日泣きながら過ごしてます🤮
安定期まではあと1ヶ月はあるので、ゾッとしてます。
上の子が3歳なら、、、頑張れそうな気もするけど、つわりって本当にきついですよね😭
3人目まで希望はあったけど、もう妊婦は無理かな💦
-
ママリ
おめでとうございます🎉
あぁ。。分かります。。
いつ終わるかもわからないし終わりが遠く感じますよね。
上の子1歳半はなんだか大変ですよね。。
私ももし妊娠したら2人目までです💦
さすがに2人いてあのつわりは無理だとわかります😂😂- 6月25日

うた
1人目もひどい悪阻でした。
が、今回はそれより酷いです😱
そして1人目より早く始まりました…
毎日地獄です。
でもピークはさって少し落ち着いてきたかもしれません😫
仕事も傷病休暇で休んでいます。
なので日中は娘は保育園です。
だから寝たきり、トイレとお友達でもなんとか乗り切れています。
けど家で娘と2人とかなら私は乗り越えられないです…
そして私も帝王切開です♪
切ることには抵抗ないです♡
-
ママリ
そうなんですか😫😫😫
吐きですか?
あの地獄よりひどいつわりなんて考えただけで死にそうです。。
やはり子供いてのつわりきついですよね。
うちの子も来年幼稚園なので幼稚園まで待とうかとも思ったんですが、1人目の時なかなか授からなかったしもうすぐ高齢出産なのでできるときにしとかないとみたいなのが頭にありまして😨
切る事に抵抗ないとは強いです😍私は怖いです🤣- 6月25日

はじめてのママリ🔰
私も二人目悪阻真っ最中で
次も帝王切開です‼️
上の子の面倒見ながら
悪阻大変ですが
周りに助けてもらったり
保育園に行ってる間は永遠寝たりしてます😭😭
一人目の時より時間が過ぎるのが早いと感じます
このままさーーーっと悪阻なくなってほしいです😭😭‼️笑
帝王切開ドキドキしますよね
私も後の痛さ考えると不安になりますが
これが最後の妊娠の予定なので
腹を括って頑張ります😭
女の人は本当に強いですよね
周りに助けてもらう気満々で
私も頑張ります‼️‼️笑
-
ママリ
やはり保育園いってくれてると楽ですよね☺️
うちは来年幼稚園なのでもうどうしようかと😣
早くつわり落ち着くといいですね✨✨
なんとお強い👏👏
これが最後の妊娠と思って腹括る、自分に言い聞かせて耐えようと思いました笑- 6月25日
ママリ
そうなんですねー💦
逆に2人目ほとんどないとかならどんなにいいか😂
それでも子供はほしいです!!
帝王切開でしたか!
2人目の帝王切開はどんなかんじですか?2人目と変わらないですか?😅
1人目は後陣痛なかったんですが2人目は後陣痛+傷の痛みになるんですかね💦