
求職中で扶養内の職場が見つからず、以前の職場が都合がよいが気まずさを感じている女性がいます。焦りつつもプライドが邪魔しています。周囲の意見を求めています。
私が気にしすぎなのでしょうか。
今求職中ですが
なかなかフルタイムばかりで
扶養内が見つかりません。
一番都合がいい職場が
独身の時に勤めていた職場です。
融通がききやすい
土日祝日休み
週3~OK
短時間勤務、扶養内OK
車通勤OK、交通費一部支給
ボーナス夏冬あり
誕生日休暇あり
連続休暇取得OK(年に1回だけ、3連休取得できる特別休暇)
私は扶養内勤務がいいと思ってます。
旦那の扶養手当が年に12万出るし
子供も休みがちになりそうなため。。
でも前の職場は
同期もいるし前仲良かった方も
たくさんいます😓
それが気まずいというか、、
出戻り感が。。
妹も勤めてます。
いくら短時間パートとはいえ
なんか戻りづらいというか
恥ずかしいというか、、、
辞め方は悪くなく色紙とかもらって
普通に辞めたのですが。。
私のちっぽけなプライドが邪魔してます。
もうひとつ行きたいところは
9時から18時のフルタイムなので大変かなぁと😅😅
皆さんなら気にしませんか??💦
8月末までに決めないと行けないので
なかなか焦ってます😂😂
- ママリ(6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は出戻りできないタイプです😅
プライドとかではなく普通に無理です💦
実際私の職場にも去年8月末で辞めた人が7月から戻ってくることになってるんですが、心の中ではよく戻ってこれるな…って思ってしまいました🙇♀️
妹と同じも絶対嫌です…💭
色々言ってしまってすいません。

退会ユーザー
わたしもパート探してましたけど、職安には短時間のパートはあまり出てないですね!
直接探した方が早いです😅
わたしもなかなか扶養内のパートが見つからず、職安からももう条件に合うところはありませんので近くのスーパーでパートしてください!って言われました😂
自力で探して今扶養内のパートで働いてます(*^^*)
午前中のみの勤務で週3回〜4回です^ ^
お金にはならないけど、フルで働くのはまだ嫌なので、ちょうどいいです^ ^
無事に条件に合うところが見つかります様に✨
-
ママリ
ありがとうございます!
無いですよね💦💦
ちなみに元職場に
パートとして戻るのって
やっぱり気になりますか?
子供がいるなか条件がいいのが前の会社で…😓😓- 6月26日
-
退会ユーザー
わたしも声がかかっていて、戻っておいで!って言われましたけど拒否しました😂
以前働いていたところだと要領もわかってるし働きやすいかもしれないけど、知ってる人が多すぎて無理でした😭
一から探した方が自分の気分が楽かなぁと^ ^
それと、姉妹で同じ職場は絶対無理です😅- 6月26日
ママリ
そうなんですね💦💦
私は6年前に辞めたので
周りもだいぶ変わってるとききましたが
やはりそう思われる方もいますよね😅💦💦
周りが戻りなよ!経験いかせるんだし融通きくし!と
進めてくるのでどうしようと思っていたところです😂😂
はじめてのママリ🔰
でも周りが戻りなよ!って言ってきてくれてるなら気軽に戻ってもいいんじゃないですかね😆
勧めてきてくれるってことはまた一緒に働きたい!と思われてる証拠だと思いますし✨
嫌な人間にそんなん言わないですもん💦笑