※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

起立性低血圧(脳貧血)について、症状があるが血液検査は正常。座っていても症状が出ることがあり、他の病気か疑問。血圧は低くない。要相談。

起立性低血圧(脳貧血)について。

前回の検診でこのような症状があると言ったら
貧血の血液検査をしてくれました。が数値は正常

結局脳貧血じゃない?と言われ終わりました😅

症状は

・体がブワァと暑くなる・アクビがよく出る
・めまい、耳が遠くなる(水の中に入ってる感覚)
・ドキドキする・目の前が真っ暗になってくる
・食後ちょっと経ってからが多い気がする
・立ってる時になる


これらを伝えて脳貧血だという判断でした。

ですが最近座っててもなりそうになるので
他の病気なのかな?と😅
上の子妊娠中もよくこの症状が出ていて
その時は血液検査せずに鉄剤が処方されました🤔

起立性低血圧は座っててもなるものなんですか??
ちなみに血圧は低くはないです。
むしろちょっと高め?だと思います😅

もちろんお医者さんが言ったことが正しいのかなとは
思いますがどうなんだろ??と疑問に思ったので
質問させて頂きました🤔
詳しい方いらっしゃいますか?

コメント

あ。

詳しくはないですが、私も1人目妊娠中は、座ってても脳貧血の症状ありました😱

  • ママ

    ママ


    妊婦さんはなりやすいとか
    あるんですかね??😱
    その時はなにか処方されましたか??🤔

    • 6月25日
  • あ。

    あ。

    多分なりやすいんだと思います😱
    先生に言ったんですが、貧血の値も出なくて、様子見で段差とか階段は気をつけてねって言われただけでした😱
    出産するまで症状が出たらその都度休憩してって感じでした😭

    • 6月25日
  • ママ

    ママ


    やっぱり薬は無いんですね😱
    仕事してるのですが事務なので「座ってるんだから平気でしょ!」と思われがちで地味にキツくて…😫💦

    • 6月25日
  • あ。

    あ。

    多分鉄剤とかじゃないですかね😭
    座っててもしんどい時はしんどいですよね!
    お腹に人間いるんですけど!って感じですよね😂
    妊婦は何が起こるかわかりませんもんね😭

    • 6月25日
  • ママ

    ママ


    やはり鉄剤のみですよね😫

    そうなんです😭!
    座ってても、あの
    やばい来る来る来る…!
    って感じがあって
    誰かに話しかけられてる時とか仕事とか全然集中出来なくて😫😫
    産休まで戦います😭

    • 6月25日
  • あ。

    あ。

    わかりますわかります😭
    私も電車に乗ってる時によくなって
    通勤のとき何度も途中下車しながら通ってました😭
    無理せず頑張ってくださいね😭

    • 6月25日
  • ママ

    ママ


    電車キツイですよね😫
    私は体が熱くなるタイプなので1人目の時は冷たい手すり等をひたすら触ってました😂

    ありがとうございます😭💗

    • 6月25日
ママリ

起立性調節障害のことですかね?🤔
ひどいときは、寝ててもなりました💦
貧血というより、めまいっぽい感じですかね💦

私も血液など問題ないですが、めまいなど起こりやすいです💦
めまいは起こっている最中じゃないと診断が難しいようです😥

  • ママ

    ママ


    起立性調節障害というのも
    あるんですね!!😱
    調べてみて起立性低血圧と何が違うのかよく分からなかったのですが、ひとくくりに脳貧血って事なんですかね??🤔

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません💦
    私は脳貧血とは言われませんでした💦

    立っている状態のときに倒れてしまったり体調が悪くなるのが脳貧血とか立ちくらみで、起立性調節障害はその他にも寝起きが辛いとか症状あったような💦
    起立性低血圧だと、血圧計ったりして診断してくれますよ!

    • 6月25日