コメント
tma
いま育休中ですけど、福利厚生いいし、育児に理解あるので良いですよ〜✨
本当に応援してくれる方は反対しないと思いますよ😊
海空
私も育休中ですが、保険会社で働いてます!
福利厚生はやっぱり良いのと、子育てしてる方には良いとは思います!
家族を保険に入れないといけないとかはないです!
私は家族や友達は自分から入りたいと言うのは別として勧誘はしません!
tma
いま育休中ですけど、福利厚生いいし、育児に理解あるので良いですよ〜✨
本当に応援してくれる方は反対しないと思いますよ😊
海空
私も育休中ですが、保険会社で働いてます!
福利厚生はやっぱり良いのと、子育てしてる方には良いとは思います!
家族を保険に入れないといけないとかはないです!
私は家族や友達は自分から入りたいと言うのは別として勧誘はしません!
「会社」に関する質問
夫の(プラトニック)不倫について諸々どうしていくべきか悩んでいます。 ①一線を超えていない不倫だったので離婚せず再構築すべきか ②同じ職場で一緒に働いていくべきか、退職するなら不倫された事実を会社に伝えず退職す…
皆さんは子供の頃、親からどういう仕事が儲かるとかそういう話してましたか?🤔 私自身が私立大文系卒で一般企業に入りました! 37歳になる今もその会社で働いています🥺 私の周りには薬剤師やあとは医師になった友人も1…
年末調整について❗️ 詳しい方教えてください🙇♀️ 扶養内パート 所得税、雇用保険、住民税(毎月2000円くらい) 自分の会社で貰う年末調整で自分のぶんの生命保険控除って書けるんでしょうか? または書いても意味無い?書…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🐷
仕事内容的にどうでしょうか?
tma
当然ですけど、それなりにお給料貰おうと思ったら大変です💦
いろんな人と会って契約頂いたり、手続きしたり…
体力的にはキツくないです
はじめてのママリ🐷
ですよね...
どんなんですかね😰すごい迷ってます。親が言うみたいにノルマあるとか夜遅くまでとか家族を保険に入れないといけないとかって言うのがあれば辞めたいと思いますが😭