![白透](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
身長、体重とかの体の大きさの確認と、言葉が何単語出ているか、絵を用いての指さしでした。できない子は積み木とか型はめとか😊あとは歩き方の確認もありました。
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
うちの子もつい先週1歳6ヶ月検診行ってきました〜!
うちの子もコロナで遅れて1歳9ヶ月になってました🤣
積み木が積めるか、犬などの絵を指させるか、身長、体重、内科検診と歯科検診、後は歩き方のチェックとかもありました!
うちの子、内弁慶でほんと外では大人しい子なので積み木積むのも絵を指差すのもなかなかでした😂
保健師さんとのお話も、基本問診票を見て困ったことはないですか〜?って感じだったので、構えるほど怖くはなかったですよ!✨
私と話しながら、息子を見て積み木積めてるね〜とか、絵本読んでみようか〜とか、そんな感じでした!
白透
ありがとうございます!
単語とか数えてませんでした助かります!!