
コメント

kn1
上の子が10ヶ月に入った頃から母乳拒否ありました😅
あげようとすると泣いて嫌がっていたので、そのまま卒乳しました。
離乳食はもりもり食べていたので、その時は水やお茶だけで水分とってました。
4月から保育園に通いだして、お昼ごはんをあまり食べなくなったりお友達が飲んでるミルクを羨ましそうに見てたとのことだったので栄養補助も兼ねて今はたまにあげています。
夜が寝つきよくなりやすいので、夜だけあげる頻度は高いです😊
kn1
上の子が10ヶ月に入った頃から母乳拒否ありました😅
あげようとすると泣いて嫌がっていたので、そのまま卒乳しました。
離乳食はもりもり食べていたので、その時は水やお茶だけで水分とってました。
4月から保育園に通いだして、お昼ごはんをあまり食べなくなったりお友達が飲んでるミルクを羨ましそうに見てたとのことだったので栄養補助も兼ねて今はたまにあげています。
夜が寝つきよくなりやすいので、夜だけあげる頻度は高いです😊
「二人目」に関する質問
二人目妊娠したかも?いろいろ不安です😢 いま1歳4ヶ月の娘を自宅保育中です。育休は丸2年取る予定なので、今も育休中です。 最近、検査薬で陽性が出て動揺と不安が強いです。。 不安の種は、 ・実家義実家が、遠方で支援…
学資保険ってどこが一番良いかわかる方いますか?? 一人目は入ってますが、二人目必要かな??とか思ってきて ちなみに、フコク生命は加入しないので、それ以外の保険会社教えてほしいです。
職場の人の妊娠報告。おめでたいことだけど素直に喜べない。 ここ1年自分の仕事がすごく忙しい中で色々教えてやっと覚えてきてくれたと思っていたのにまた人減るのかぁ。 私だって二人目ほしかった。妊活しててもなかなか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ayk
ありがとうございます。
母乳拒否の時にミルクはあげずにそのまま卒業されましたか?(´・ω・`)
kn1
母乳拒否の時はミルクあげずそのまま卒業でした!😃
その分ごはんいっぱい食べてと、哺乳瓶見せたりもしてなかったので、欲しいって思わなかったんだと思います。
ayk
そうなのですね!
10ヵ月頃にもなると、そのまま卒乳でよさそうですね( ˙◊˙ )
10ヵ月のときは妊娠してどれくらいでしたか?
kn1
今上の子が1歳1ヶ月半と、お腹の子が8ヶ月目なので大体5ヶ月入る前…?くらいですかね?(^_^;)笑
曖昧ですみません(>_<)