
コメント

kn1
上の子が10ヶ月に入った頃から母乳拒否ありました😅
あげようとすると泣いて嫌がっていたので、そのまま卒乳しました。
離乳食はもりもり食べていたので、その時は水やお茶だけで水分とってました。
4月から保育園に通いだして、お昼ごはんをあまり食べなくなったりお友達が飲んでるミルクを羨ましそうに見てたとのことだったので栄養補助も兼ねて今はたまにあげています。
夜が寝つきよくなりやすいので、夜だけあげる頻度は高いです😊
kn1
上の子が10ヶ月に入った頃から母乳拒否ありました😅
あげようとすると泣いて嫌がっていたので、そのまま卒乳しました。
離乳食はもりもり食べていたので、その時は水やお茶だけで水分とってました。
4月から保育園に通いだして、お昼ごはんをあまり食べなくなったりお友達が飲んでるミルクを羨ましそうに見てたとのことだったので栄養補助も兼ねて今はたまにあげています。
夜が寝つきよくなりやすいので、夜だけあげる頻度は高いです😊
「二人目」に関する質問
第一子の妊婦って、異様に心配しませんか? 臨月に入ったから外出しないし、電車には乗らないし、一人で出かけないようにと旦那に言われてるそうです。 電車の揺れがよくないそうです。 あと、一人の時に陣痛が来たり破水…
初めてのリセット落ち込むー🫤 先月から二人目妊活始めました。 一人目は妊活意識せず授かったので 妊活は今回が初めてです。 タイミング色々確認して 絶対合わせられた!!!と自信満々で PMSを妊娠初期症状と思いまく…
ママ友…正直もう仲良くなれません。 少し前にショッピングモールへ行きました。 皆んなであるイベントで並んでいたら 娘(癇癪酷い)は、近くにあった、スタンプが目に入り、 やりたい!!!!!と癇癪 でも並んでるし……
妊娠・出産人気の質問ランキング
ayk
ありがとうございます。
母乳拒否の時にミルクはあげずにそのまま卒業されましたか?(´・ω・`)
kn1
母乳拒否の時はミルクあげずそのまま卒業でした!😃
その分ごはんいっぱい食べてと、哺乳瓶見せたりもしてなかったので、欲しいって思わなかったんだと思います。
ayk
そうなのですね!
10ヵ月頃にもなると、そのまま卒乳でよさそうですね( ˙◊˙ )
10ヵ月のときは妊娠してどれくらいでしたか?
kn1
今上の子が1歳1ヶ月半と、お腹の子が8ヶ月目なので大体5ヶ月入る前…?くらいですかね?(^_^;)笑
曖昧ですみません(>_<)