共通記載欄に被保険者番号を記入する際、厚生年金の番号を使うべきか健康保険の番号を使うべきか迷っています。年金事務所と会社で意見が分かれており、自分で申請する必要がある状況です。
養育期間標準報酬月額特例 申出書について
ご存知の方教えてください🙇♂️
共通記載欄の「被保険者番号」は
厚生年金の番号、健保の番号
どちらを記載すれば良いのでしょうか?
年金事務所へ問い合わせたら「保険証に書いてある番号のことだと思いますが、念のため会社へご確認ください」との回答で、
会社に確認したところ厚生年金の番号を伝えられました。
年金事務所側は「多分」健保の番号と仰っていて、
会社の方は過去に養育特例の申請事例がないので
どちらが間違っていてもおかしくありません。。
そして、退職済みなので自分で申請しなければなりません。
詳しい方いらっしゃいましたら、
教えていただけると嬉しいです😭
- まみ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
優龍
被保険者番号というのが
保険証に記されてないでしょうか?
大体保険証のことだと思うのですが。
ぽこ
厚生年金保険と書いているので厚生年金の番号だと思います。
私の会社は健康保険は別の組合なのでそれぞれで出しています!
-
まみ
厚生年金の方の番号でしょうか。
理解が至らず申し訳ないのですが、
それぞれで出しているとはどういう意味でしょうか?💦- 6月24日
-
ぽこ
この書類を出したことはないのですが、わたしの会社は健康保険は協会けんぽではありません。なので、なんの書類を出すにしてもそれぞれ健康保険組合と厚生年金保険に書類を提出しています。
※上の部分はスルーしてもらって構いません😢
りらさんが添付している書式自体は厚生年金の書式です。
なので、厚生年金の番号でいいと思いますよ!- 6月24日
-
ぽこ
ちなみに、厚生年金でも被保険者整理番号は個々でついています!
退職済みと言うことで聞きにくいかもしれませんが、前職に電話して番号教えてもらうといいと思います!
が、基礎年金番号若しくはマイナンバー記入したら空白でも大丈夫だと思いますけどね、、- 6月24日
-
まみ
返信ありがとうございます🙇♂️💕
健康組合にも出す必要がありますか?
時短中もフルタイムと同様の金額を払ったとみなす制度の適用のための書類なのですが💦😭
内容的には厚生年金の番号かなー?と思うのですが
年金事務所側の話と違うのでちょっとモヤってます😭
でもきっと厚生年金のほうの番号ですよね...- 6月24日
-
ぽこ
私もよく年金事務所に電話するのですが、人によって言ってる事が違ったりするのであまり当てにしていません。笑
健康保険組合に出すかはすみません、私には分からないのですが、、、
健康保険にも厚生年金にも被保険者番号はあります!
空欄でも調べてもらえると思うし、電話で整理番号聞けるはずです!- 6月24日
-
まみ
基礎年金番号も書く欄があり、両方記載が必要なようで😭
会社は厚生年金の方の被保険者番号を教えてくれました!
でも年金事務所は健康保険のほうの番号ではないかと言っていて、、😅年金事務所なのに回答が曖昧なこと自体どうかと思いますが...笑
ネットで調べると、健保の被保険者番号と厚生年金の被保険者番号が同じことも多いとか書いてあってさらに混乱です🙀- 6月24日
-
まみ
空欄でもどうにかなりますか⁉️💦
わからないので両方書いてメモでも貼っておけば、受理されますかね😅...
戸籍まで取ったのに受理されなかったら悲しいです😭- 6月24日
まみ
お二方、先日はご回答ありがとうございました☺️
最終提出先である事務センターへ問い合わせたところ、基礎年金番号に不備がなければ手続きできるので大丈夫ですとのご回答で、無事送付できました✨
まみ
保険証にも被保険者番号があり、厚生年金の登録証にも被保険者番号の記載があります。
年金事務所へ提出するものですが、保険証のほうの被保険者番号でしょうか?
優龍
年金事務所の方に提出するのなら
厚生年金の番号ですね。
年金手帳の番号ってことですよね。
まみ
ご返信ありがとうございます🙇♂️💕
年金手帳の基礎年金番号とは別の番号です!厚生年金のほうに紐付く番号のようです。
優龍
年金事務所に出すものなのに
年金事務所側が
保険証の…ということが
気になりますね。
もう一度
年金事務所に問い合わせた方が良さそうですね。
会社側より
提出先に聞いた方がいいような気がします
まみ
そうですよね...。
年金事務所さんは
協会けんぽなら年金事務所で把握が可能ですが、
他は組合さんや会社によるので会社に確認するしかないですと仰っていて😅💦
ちょっと心配なので明日再度年金事務所に問い合わせてみます😭
ありがとうございます🙇♂️💕