※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の違いは、保育園が預かり時間が長く、幼稚園が早く迎えるところです。精神的な病気があり、行事が多いので悩んでいます。

保育園と幼稚園の違うところってどこですか??

迎えに行く時間が早いのが幼稚園で
遅くまで預かってくれる所が保育園って
簡単にわけたらそうだと思うんですけど

来月から保育園に入学するんですが
仕事を辞めようかなとおもっています

ですが、精神的な病もあり
行事ごとが多いと嫌で、幼稚園だったら
行事ごとが多いと思うのでどうすればいいかなと思ってます

コメント

deleted user

保育園は保育が必要な子しか預けられないので、持病で診断書が出ていて入園認められているとかでなければお仕事辞めてしまったら退園になってしまいませんか?💦
幼稚園だと2歳児クラスがある園でなければ来年の年少さんまでは自宅保育になってしまうと思うので😣
行事や役員は幼稚園の方が多い印象ですね。

  • s2

    s2

    やっぱりそうですよね😞
    一応入園が決まってる所は
    認定こども園なんですが
    家で出来る仕事などしてても
    退園になってしまうんですかね??

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    現在お勤めで、勤務形態を在宅に変更なら大丈夫だと思いますよ!お迎え早く来てね、とかはあるかもしれませんが💦
    仕事を全く変えてとなると、再就職先がすぐに決まらなければやはり退園になってしまうと思います😭

    • 6月24日
まままり

仕事している人は保育園、仕事していない人は幼稚園、ですかね。
幼稚園でも預かり保育があれば18.19時までやっているところもあります。行事の回数もも幼稚園によってかなり違います。

  • s2

    s2

    そうなんですね!場所によって
    色々なルールがあるんですね💧

    • 6月24日
deleted user

幼稚園は簡単に行ったら教育機関です。
小学校前の集団生活を学ぶ場所です。

保育園は福祉施設で、家庭での保育に欠ける子どもが保育を受ける場所です。

なので、保育園に入るには親が仕事しているとか、介護しているとかの条件が必要になります。
基本的に、仕事を退職されるのでしたら保育園も退園になる自治体が多いです。(病のことまではわかりません)
一方幼稚園は、預かり時間も短く、学びの場ですので保育園に比べると確かに保護者の参観や行事は多いように思います🧐
ですが園によっても方針は様々なので、一概に幼稚園だから…とは言えないですね💦

  • s2

    s2

    認定こども園などは
    どのような感じなんでしょうか??

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    認定こども園の中で1号2号3号認定とありますよね。
    1号認定がいわば幼稚園、2号3号が保育園です。
    同じこども園の中で異動できるかは園の定員や空き状況次第です。
    ただ、みちゃんさんのお子さんは2歳5ヶ月(2歳児)なので、1号認定にはなれません。1号認定は3歳児からですので、同じ園に通うとしたら4月からです。
    それ以前に通わせたいなら他のプレ幼稚園といわれる、2歳児から入れる幼稚園を探さなければなりませんね…。ただ、地域によってはプレはしていないところも多いです。

    • 6月24日
  • s2

    s2

    3歳児から幼稚園にかえれるってことですか??

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園の定員と空きや応募状況次第ですね😅

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

保育園は自立を目指す場所
幼稚園は学びの場所
と聞いたことがあります!
働いてないと保育園には預けれないですかね😣
預けられているのはこども園ですか?だとすれば仕事をやめても3歳からなら幼稚園として利用することも可能だと思いますよ!

  • s2

    s2

    入園が決まっている場所は
    認定こども園なんですが
    幼稚園に変更出来るんですかね?👀

    貰った資料などは保育園の内容しか書いてなかったので🤔

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園枠は大体数名しか募集してないみたいで、そのはいれる基準も園によって違うみたいです!
    私も子供が今2歳でこども園に通っているのですが、仕事を辞めるか悩んでいて、、とりあえず今年度いっぱい仕事を頑張って来年から園を変えずに幼稚園枠での利用を考えています!入れるかは分かりませんが、、そして今仕事をやめてしまったのでは保育園には入れないかと思います💦

    • 6月24日
みー

行事系(というかPTAなども含めて)保育園の方が少ない印象です!

保育園は子どもの多い地区の認可保育園だと仕事をしていないと入れないこともあるので注意してください!

  • s2

    s2

    認定こども園などはどのような感じなんでしょうか??

    • 6月24日
  • みー

    みー

    こども園も2歳児クラスは保育園みたいな感じです!
    こども園だと行事は幼稚園と同じものなこともあるので、普通の保育園よりは多いかもしれないですね…

    こども園って幼保型とか幼稚園型とかもあるし、一概に言えないですね💦

    3号認定で入るんですよね?

    • 6月24日