※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯
妊娠・出産

新生児を育てる生活習慣について相談です。出産6日目で、授乳後に赤ちゃんと一緒に寝て10時に起床するのが遅いか心配です。

新生児育ててる方生活習慣はどんな感じですか??
出産6日目です。初めての子育てで3時、4時頃授乳した後また授乳が8時とかでその後赤ちゃんと一緒に寝ちゃったりして完璧に起床するのが10時頃なのですが遅いですかね(*_*)

コメント

deleted user

その頃は寝たい時に寝てたので、遅い早いはないですよ☺️💓
しっかり体休めてください🥺

  • 🐯

    🐯

    よかったです😩
    ありがとうございます!

    • 6月24日
あや

全然良いと思います!!!

今は寝れるときにしっかり寝て体力回復してください☺️💕

  • 🐯

    🐯

    安心しましたありがとうございます( ;ᵕ; )

    • 6月24日
deleted user

1人目の時は、新生児のうちは子供とおなじ時間に寝て起きてでした。

  • 🐯

    🐯

    よかったです!ありがとうございます(__)

    • 6月24日
あず

出産6日目でしたら体が目覚めるまで何時まででも寝ててよいと思います!
私もそれくらいの時は授乳、おむつ変え以外は12時くらいまで寝てました笑

  • 🐯

    🐯

    同じような方いて安心しましたありがとうございます😭

    • 6月24日
なあ

夜の様子によっては
そんな日もよくあります😂💗
👶🏻の授乳が3時間以上
あかなければ脱水の心配も
ないのでいいか😂😂と
思ってます😂

knmtune

私も母や旦那に家事とかは任せて、赤ちゃんと一緒に寝て起きてってやってました😊
ご出産おめでとうございます!
おつかれさまでした。:°ஐ♡*
今はゆっくり身体を休めてくださいね☺️💕