
最近ちょっとしたことでイライラしてしまう。娘が自分の思い通りにさせようとしているみたいで自己嫌悪になる。笑顔が少ない気がして、広い心で育児したい。
ここ最近なんだかちょっとしたことでイライラしてしまう。遊び飲みでミルクを飲むのが遅い、離乳食は完食してくれるけど食べる時に顔が下がっていって食べさせづらい、オムツ替えのときにコロコロしてかえづらい、、
たったこれだけの事にイライラしてしまう、、
娘は本当に可愛いのに自分の思い通りにさせようとしているみたいだとイライラしてまた自己嫌悪になる。
イライラしてるの娘に伝わってるんだろうな。
心なしか笑顔が少ない気がする。
広い心で育児がしたいな。
ダラダラと失礼しました😢
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

さあ
わかります!私もちょっとしたことでイライラします😖イライラして、イライラしてごめんねの繰り返し…きっと余裕がない、寝不足で疲れてるのが原因なんだろうなぁと思います😭こんなにイライラするの私だけかなぁと思っていたところでした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も私だけかなぁと思ってました😂
娘は夜はよく寝てくれるので寝不足はないんですが、やはり余裕がないんですかね😅
生まれてたったの6ヶ月しか経ってないのにイライラしてしまって、、情けないです。