
コメント

りゅう
ぷぷさんにですか?
そうだったら控えめに言って、頭おかしいです。(笑)

erina❁⃘*.゚
赤ちゃんの事
考えれてないなあと思います!😖
-
はじめてのママリ
考えてないですよね😩
ご飯食べに行こう暇な日はいつか聞かれたので
平日のランチなら大丈夫と言ったのですが…
夜に1人で出て来れない?と言われ
明確に無理な理由を話断りましたが
「それなら赤ちゃん連れて来なよ」と言われ
「夜に赤ちゃん連れて出れない」と言ったら
「じゃ家にお邪魔しようかな!」と言われ…正直迷惑だなーと思いました😭- 6月24日
-
erina❁⃘*.゚
なんて迷惑な人なんですかね笑
自己中ですね( ; ; )- 6月24日

りー
あまり深く考えずに誘ってるんですかね?
授乳や寝かしつけのことが分からずに、預けたら遊べるじゃん!とか思っているのでしょうか🤔
-
はじめてのママリ
明確に無理な理由を伝えているのにわかってもらえず色々な提案を出してきます😓
正直めんどくさいです😓- 6月24日

ままり
単純に7ヶ月だし旦那さんに預けてたまにはどう?的な感じなら、子持ちなのに誘ってくれてありがとって感じですね🤔
行く行かないは別として
気軽に誘ってもらえるのって子持ちだと減るし断る事も多いのにめげず誘ってくれる友達に普通に感謝しますかね🤔
-
はじめてのママリ
誘ってくれるのは凄く有難いんですけど…
ご飯食べに行こうと暇な日を聞かれたので
ランチなら大丈夫と返信したのですが…夜を提案されてしまいました😓- 6月24日
-
ままり
子持ちはランチの時間がベストですが、
独身の仕事してる人は夜がベストですよね。
なので子持ちに夜はどうっていうのが迷惑や失礼だと思うなら、仕事してる人にランチっていうのは同じ事だと思うのですが、、、。
私は夜は子供が居て出かけれないからお家で夜ご飯どうー?お風呂とか寝かしつけもあるから20時には解散とかになっちゃうけどそれでもいいならって提案してましたよ🤔
仲良ければみんなテイクアウトの物買って来てくれて息抜きにお喋りして子供可愛がってくれていい時間に帰ってくれてと普通にいい距離感で会ってましたよ。- 6月24日
-
はじめてのママリ
私の説明不足ですみません。
誘っきた友達は転職で次の仕事が始まるまでニート状態で…😓
昼でも夜でも合わせられると言っていたのに…の話なんです😓- 6月24日
-
ままり
そうだったのですね!
それなら単純にランチに合わせてって思いますね😂- 6月24日

ポテト
何度も「子どもが私じゃないと寝られないから離れられない。」とか言ってるのに誘ってくるなら、いい加減分かってよって思っちゃうと思います😅
まだ1回目なら、「まだ夜間の授乳もあるし、私は夜抜けられないんだ。誘ってくれてありがとう」って伝えて終わるかなと🤔
1回目なら嫌な気はしないです!
-
はじめてのママリ
完母育児中で寝かしつけも私じゃないとダメなので
その旨も伝え断ってたのですが、
「赤ちゃん連れて来なよ」と提案され
「流石に夜に子供は連れていけない」と言ったら
「じゃ家にお邪魔しようかな!」と言われました😓- 6月24日
-
ポテト
うわぁ、それはないですね😅
他の方の返信も読みましたが、お酒でもパーっと飲みたかったんですかね?
独身だと分からない部分はあるのは分かりますが、さすがに「赤ちゃん連れてきなよ」はないですね笑- 6月24日

ママリ
相手はお子さんのいない方ですかね?
それなら多少わからなくても仕方ないかなーと思います。が、お子さんいる方ならなぜ??と思います😅
-
はじめてのママリ
独身の友達です。
やっぱり仕方ないですよねー😓
私が独身の時は子供がいなくても多少は子供のお風呂だったり寝かしつけだったりとやることがあって大変くらいの知識はあったので
夜に誘うのは申し訳ないと思っていたのでビックリでした😅- 6月24日

おまま
卒乳した後とかで旦那さんに預けられそうなら嬉しいですね☺️
まだ夜間授乳があるとかなら卒乳するまでもうちょっと待ってて〜😭って感じです💦
-
はじめてのママリ
卒乳するまで待って欲しいですね😂
- 6月24日

えみしゃん
独身の方なんですね💦
誘ってくれるのは嬉しいけど、断った後もしつこいのはちょっと面倒です。
私ならしばらく距離を置くかな…
こちらから、授乳や寝かしつけも落ち着いたし、パパに任せられるから夜でも良いよとなるまでは正直出られないし、出たところで気がかりにしかならないかなぁと😩
はじめてのママリ
そうですよね😓
何回も無理な理由を説明してるのにわかってもらえずイライラしちゃいました😂