
いま旦那と娘と3人でアパート暮らしなのですが、旦那の実家から徒歩4分…
モヤモヤしてしまって毎日泣いてばかり、聞いてもらえる人もいないのでここに愚痴らせてください(;_;)気分悪くしたらすいません。
いま旦那と娘と3人でアパート暮らしなのですが、旦那の実家から徒歩4分の距離でほんとにそれが嫌でたまりません。
アパートの横に駐車場もあるのですが、借りると8000円もかかるので節約も兼ねて借りてなく、旦那の車、バイクは旦那の実家にいつも置いてます。なので、旦那は毎朝実家に寄って会社へ。
旦那には妹がいて、あたしとタメの23歳です。妹も結婚していて2歳の子どもがいます。妹も近くに住んでいるのですが、妹の旦那が仕事の月〜土は毎日自分の母親にアパートまで迎えに来てもらって子どもと自分の実家にいるらしいです。朝11時ぐらいから夜は7時ぐらいまで。
うちの旦那は仕事終わるのが17時半なので、それから10分後ぐらいには自分の実家にいます。義母は夜は仕事でいないので毎日妹をアパートまで送るのは旦那の役目。結婚してからそれを知って…びっくりしました。さすがに毎日なのでガソリン代払えと言いたくなります。がんばって節約してる私は何なんだろうと思います。しかも19時に送ってほしいから、旦那が帰ってくるのは19時半とか。
他にも、、
あたしの実家が飛行機じゃないと帰れないところなのでなかなか自分の両親に娘は会わせられず…。あたしの両親からしたらこの娘は初孫なので、たまには地元に帰りたいと話してもスルーされます。なのに旦那は、自分の実家に行って〇〇ちゃん見せてあげないと親が可哀想!とか言います。義母も義母で、1週間会ってないだけで、もう全然会ってない!会わせてくれない!とか永遠にグチグチ。車を実家に置いてるので土日出かけるときは毎回家まで寄らされて何時間もいなきゃいけなくて結局出かけられない、なんてこともよくあります。なのに会わせてあげないと可哀想?はぁ?うちの両親には合わせてくれないくせに?って感じ(笑)
妹の子どものことがかわいいのか、抱っこして走り回って遊んでアパートに帰ってきたら疲れ果ててて、自分の娘は抱っこしたりしてくれません。泣いてても、泣いてるよ〜お腹空いてんじゃない?だけ。早くしゃべるようになればいいのに。が口癖。この小さいうちなんてほんの少しなのにそういうこと言う?と悲しくなります。
ショッピングに行った時には、妹の子に毎回プレゼント買おうとします。買わないと妹もすねるそうです。(自分の旦那に買ってもらえよと思います…)自分たちのショッピングのはずが、いつも妹の子どものおもちゃ選びになっちゃいます。
なのにあたしが、娘に新しい服欲しい!と言うと、すぐ着れなくなるんだから買う必要ないじゃん。あるので十分。と言われます。
あたしが破水して入院したときは、義妹と旦那がいっしょにお見舞いに来てくれたのですが、そのときは2人で脇腹?(胸の近く)をこちょこちょし合ってじゃれてました。25歳と23歳がやることか?と引きました。痛がってる私の横で。せめて場をわきまえて欲しいと思いました。
旦那はこないだ、妹の短いスカート凝視してたし。妹は細いからな~と旦那と義母が毎回のようにあたしの前で言ってくるし。ポッチャリなあたしは体型がコンプレックスでほんとに言われたくないのに。(これに関しては自分の体型にも問題があると思いダイエット始めました。)
妹とリップクリーム使いあったり同じ箸使ったり。あたしと妹が同じことをしてもあたしには怒るのに妹には怒らない。妹を1番の理解者だと言ってました。ほんとに気持ち悪すぎて。
あたしたち家族といるより自分の家族優先。自分の妹が1番かわいい。自分の妹の子どもが1番かわいい。いつもそう。我慢の限界で旦那に伝えたら、お前が妹に嫉妬してるだけじゃん。お前のワガママだよ。とまで言われました。旦那のことは大好きだったけど、それを言われた時に、この人はあたしと娘が1番じゃないんだなと分かり、所詮血の繋がってない他人か。と思いました。
直そうとしてくれないので諦めかけてはいますがやっぱり好きな人だけに、諦めきれず…このまま続くようなら離婚も考えようかと思ってます。好きな人と離れ離れになるよりも、いまこの環境が1番つらいです。
長々とお目汚し、すいませんでした。ちょっとスッキリしました!
- ぴょん🐰(1歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
単純に嫌ですね!(~_~;)

退会ユーザー
うわー!義家族気持ち悪い!!(笑)
すみません、人様の義家族なのに…💦
でも私ならその生活耐えられません。
まだ今お子さん2ヶ月で、
出かけるのも大変ですよね(>_<)
私ならあと少し我慢して、
遠出できそうな月齢になったら
子どもと実家に帰りますね(´・ω・`)
お話読んでると、旦那さん、話しても理解してくれなさそうなので、無断で(´・ω・`)
-
ぴょん🐰
いえいえ!!あたしも、
自分の旦那の家族ながらほんとにそう思います😂
やっぱり、実家に帰るのが
1番いいですよね(;_;)
首が座ったら1回、
そうしてみようかな😢💭💭
最後まで読んでくれてありがとうございます☺️- 6月22日

まゆみ
うわ〜すごいわかります!(>_<)
私にも義妹がいます。嫉妬じゃなくただ気持ち悪いからやめて。と思うこともありました💦
うちは姉妹なので、兄妹ってそれが普通なの?って思ってしまいます(>_<)
-
ぴょん🐰
共感ありがとうございます😭💓
あたしには、兄と弟がいますが、
まったくそんな関係性じゃないので
ほんとに毎回びっくりで…(笑)
なのにシスコン、ブラコンじゃない
と思ってるからまたすごいなと😂
最後まで読んでくれてありがとうございます☺️- 6月22日

ぽんぽこりん
読んでびっくりしてしまいました😱💦
さすがに旦那さん、言い方悪いですが気持ち悪いです😭妹さんと仲がいいのはいいことだと思いますが、1番大事なのは奥さんと自分の子供だろー!!!
私だったらそのうち気持ちも冷めて、離婚も考えるかもしれないです😰
無断で実家帰りましょう!!それで旦那にも本当に嫌だってこと少し伝わらないですかね(; ̄O ̄)
-
ぴょん🐰
ほんと、そうなんです(笑)
気持ち悪いんです(笑)
旦那のことは大好きだけど、
このまま続くと思うと
好きが薄れる気がします😭💦
話してもわからないみたいなので
実家に帰ってみるのも
ひとつの手ですよね!!
最後まで読んでくれてありがとうございます😢- 6月22日

あこ22
こんにちは~ヽ(^0^)ノ
ちょっとすっきりしたなら良かったです。
うちもダンナ、義父、旦那兄は義妹に甘いです。
心の中で
ばかじゃないの⸜( ¯⌓¯ )⸝と思っています。
口悪くてすみません。
結婚してるんなら伴侶を一番に考えるのが普通です。
それを妹妹妹が心配・・・なら妹と結婚しろよ
(ꐦ°᷄д°᷅)って。
妹が細い・・・??はあ知るかよってわたしなら思ってダンナにどんな報復するかな。
はるぴょんさん、負けないで
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
いつかきっと娘さんがママの気持ちとがんばりを分かってくれる日が来ると思います!
-
ぴょん🐰
こんな嫌な話を書くのも
どうかと思ったんですけど、
発散させてもらいました😂💦
あたしも義実家に行くたびに、
ばかじゃないの?と
毎回思っちゃってます(笑)
ほんとに!!それなら
妹とずーっと一緒にいたら?
って言いたくなります(笑)
涙出ちゃいました(;_;)
素敵な言葉をありがとうございます!
娘のためにも
今は頑張ろうと思います。
本当にありがとうございます😭💓- 6月22日
-
あこ22
いえいえー。
どんな形でもストレス発散して子どもと楽しくいれるのが一番ですよね〜(﹡σ´∀`)σ
一緒にがんばりましょーねー
💪(^ω^💪)- 6月22日
-
ぴょん🐰
ありがとうございます😢💓
ストレスフリー目指します💪🏼- 6月22日

るんるん
うわわわわ…
突っ込みどころが多すぎて💦
家族想いを通り越して依存ですね。
はるぴょんさん、きっと、ひとりぼっちみたいな感覚もあって凄く辛いですよね😢
安直な考え方ですが、私ならあれこれ理由つけて実家行っちゃいます。
もちろん逃げるためじゃなくて、やっぱり親に孫の顔を見せるために(*゚v゚*)
「行っていい?」じゃなくて、「ちょっと行ってくるから」って決定事項のように。
それが火に油を注ぐ形で今以上にはるぴょんさんを苦しめるのなら、実母に協力してもらうかもしれません(;゚∀゚)
お目汚しなんてことないですよ!
たくさん愚痴ってください(*゚v゚*)
文字にすると落ち着くことってありますもんね((´∀`))
-
ぴょん🐰
自分では家族思いって思ってるんですよ…
ありえないですよね(;_;)
義実家に毎週行かされて、
行ったら行ったでひとりぼっちで
ほんと土日がつらいです。笑
そうですよね!!
あたしも、自分の両親に
娘を会わせてあげたいし…
無理やり、反対を押し切って
帰ってみようかなと思えました!
ほんとにありがとうございます😢- 6月22日

ざべす、
率直にいいますね!
気持ち悪いです!(;ω;)💦
(人様の旦那さんに対してすみません!)
多分、、ブラコン・シスコンなのかな?
兄妹仲良しなのはいいことなのですが、限度がありますよね。。
旦那さん、自分の家庭(はるぴょんさんと娘さん)よりも自分の家族(義両親、義妹)のほうが優先順位が上って、、おかしいと思います(xдx;)
わたしが同じ立場なら、ブチ切れてます💦
一度実家に帰るなりして距離を置いてみるのもいいかもしれません。。
-
ぴょん🐰
ほんとに!!(笑)
気持ち悪いんですよ!!(笑)
ブラコンでシスコンだと思います😂
娘が生まれてまだ2ヶ月、
親になりきれてないんだろうな、
とも思いますけど。。。
ありえないですよね(´・_・`)
そうですよね!
距離を置いてみようかな…?
ありがとうございます😭✨- 6月22日

みかん
シスコンですね(T_T)
私ならシスコンシスコンってバカにしちゃいますね…
それでも治らないなら引かれるのなんて気にもとめず「あんたって妹と近親相姦しそうだよね。少なくとも第三者から見てそう見える。」って毒吐きます。毒舌なので^^;
それで逆ギレしたらもっとバカにしますwうわ、本当のこといわれてキレてるってw
もう小学生レベルですが言っちゃうと思います。
私かなり幼稚なので、相手が大人になってくれます笑
-
ぴょん🐰
自分のことをシスコンと
思ってないんですよね、これで!
ありえないですよね(笑)
もっときつく言った方が
いいんでしょうね(´・_・`)
頑張って言ってみようと思います!
ありがとうございます😭- 6月22日

ゆき⠒̫⃝
大変ですね😭
よく頑張られていると思います。
我慢しつつも、はっきりと旦那さんに言えること、すごいと思います。
でも、味方でいてほしい旦那さんにそう言われると本当に辛いですよね。
実家も飛行機で行く程遠いところですと、親に甘えたり、ちょっとゆっくりしたりすることもできず、ストレスもたまっていると思います。
実家に帰りたい意思も伝えているわけですし、反対されていてもなんとか帰れたりはしませんか?
この状況だと、はるぴょんさんも疲労やストレスでダウンしてしまいそうで心配です。
できないようであれば、自分のご両親に逆に来ていただくのは難しいでしょうか?
私も同じ状況なら、離婚を考えると思います。
義母が自分の娘のお子様ばかり可愛がるようなことが今後も続けば、自分は我慢すればよくても、はるぴょんさんの子供さんが小さいながらに嫌な思いをしたりすると思います。
子供って繊細ってよく聞きますし…
はるぴょんさん全然ワガママじゃないですよね。
うまくお話し聞けているか分かりませんが、私ははるぴょんさんの味方です!
-
ぴょん🐰
がんばって伝えても
わかってもらえなかったので
ほんとつらかったです(笑)
貯金もあるし帰ろうと思えば
帰れるんですけど、、、
娘もまだ小さいし
なんかまだ踏み切れなくて😂
でももうちょっとしたら首も座るし
そしたら2人で
家を出てみようと思います!!
たくさんありがとうございます😢
ほんとに、勇気づけられました!
味方と言ってくれる人が1人でも
いてくれて嬉しいです(;_;)- 6月22日

ゆか
産後間もなく、子育ても大変なのに、更に義実家の家族のストレス…。そりゃ、泣きたくなりますね。
旦那さんと話し合の場はありましたか?
人様のおうちのことですが、私なら耐えられないですね😩
-
ぴょん🐰
話し合いました!
というか私が一方的に、
嫌だと思ってることを言いました!
そしたら、私のワガママだと、
嫉妬だろ、と言われてしまい😂
こんなことがこれからも
続くと思うと耐えられません(笑)
長いのに最後まで読んでくれて
ほんとありがとうございます😢- 6月22日

退会ユーザー
最低すぎます!
マザコン妹大好きほんと無理です。( 笑 )
-
ぴょん🐰
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます😢💓
ほんと、無理ですよね😂
気持ち悪すぎて、、、、
妹も妹で満更でもない感じ、
ほんとに嫌気がさします😔- 6月22日
-
退会ユーザー
妹さんも妹さんですよね( °_° )
まだ2ヶ月で大変かとは思いますが
可愛いわが子と頑張ってください♡- 6月22日
-
ぴょん🐰
そうなんですよね(´・_・`)
妹の旦那と、私がいつも
孤立してる感じです(笑)
ありがとうございます😭
がんばります!!!💪🏼- 6月22日

わたあめ(。´•ㅅ•。)
読んでて、えええ?!って何度もなりました!
嫉妬してるだけじゃん、って!
そんな状態で嫉妬しないほうがおかしくないですか?!
なので、ワガママではないと思います( ˙-˙ )!
うちの主人も家族と仲が良いので、私も、ムッとなることもありますが、
未だに実家のゴミ捨てを頼まれることが多いことや、主人が金銭的なことですぐに親に甘えようとしたり、親に服を選んで買ってもらってたりするくらいなので・・・
後者はちょっとひきつつもラッキーとも思えるのですが・・・
ほんと、妹さん愛されまくってますね。
私だったら、主人に、妹さんはいいなー!やっぱりこれだけ大事にされてたら妹さんも愛されてる実感あるだろうねー、私は全然無い!とか言っちゃいそう・・・
というか、愛されてる実感ない!とか、よく言っちゃいます。
嫉妬してるだけじゃんとか言うくらいなら、妹さんの方が余程大事にされてることにご主人も気づいてるってことなんじゃないですか?
ご主人は今の状態が普通で、はるぴょんさんがワガママで文句を言ってると思ってるんでしょうか?(´・ω・`)
-
ぴょん🐰
こんな乱文読んでいただいて…
ありがとうございます😔💓
そういう言い方したことあります!
そしたら、嫌味ったらしいよとか
言われて逆に悲しくなってwww
もう何も言い返しませんでした😂
愛されてる実感ないとか、
そういう類のことをあたしも
言ってみようかな…?(笑)
ワガママ言ってるのはあたしの方
だと言われました(笑)- 6月22日
-
わたあめ(。´•ㅅ•。)
イヤミったらしいというか、イヤミを言ってるんですけど!笑
ワガママだとか、嫉妬してるだとか、イヤミったらしいだとか、
ご自分の考えが非常識だという自覚ないんですね(´・ω・`)
非常識とまではいかないとしても、
きっと、はるぴょんさんのお友達や、旦那様のお友達に話しても、え?てなるくらいには
一般的ではないと思うんですけど・・・(´・ω・`)
せめて妹さんに対する態度とおなじだけ
はるぴょんさんのことも大事にしてくださってるのなら
過保護な人なんだな、で済むんですけど・・・(´・∀・`)- 6月22日
-
ぴょん🐰
そうなんですほんとに!笑
嫌味ったらしいよ、って😂
嫌味言ってるんだからそりゃそうだろ!
って感じです(笑)
自分の家族、自分の考えが
なにより正しいという感じで
あたしの意見は何も聞き入れてくれなくて
育児も教育方針とかも、
これからどうなるのかと思うと
ほんとに憂鬱です(;_;)笑- 6月24日

xxxJb_rk
妹さんの旦那さまはどう思っているんでしょうか?はるぴょんさんと同じ気持ちですか?
同じ気持ちなら一度一緒に伝えてもいい気がしますが…
こちょがし合ってたなんて…破水してる現場で非常識ですね。
はるぴょんさんは何も悪くないので、一度実家に帰られるとかしてもいいと思います。
-
ぴょん🐰
こんな乱文読んでいただいて
ありがとうございます😔💓
妹の旦那さんともタメなんですけど
あんまり旦那さんに会う機会がなくて
あまりそういう深い話を2人で
しないんですよね(;_;)
でも前に会ったときに、
兄妹愛強いよね!って
妹の旦那さんが妹に言ってたので
多少なりとも感じてるんだと思います😂
その旦那さんと話して、
2人で言えたらいいんですけど、
なかなかできそうにないです😂
やっぱり勝手に、
実家に飛び出してみるのも
ありですかね(;▽;)笑- 6月22日
-
xxxJb_rk
妹さんの旦那さまはきっといい言い方を探して妹さんに言ったんですかね⁈
私の家族も仲良しですが、さすがに兄(30)と私(26)でもこちょがし合いはしないですし、自分らの家族優先しますよ💦
兄に毎回送ってなんて言ったらパンチとんできますねw
妹さんの子供はお喋りできるから楽しいのは分かるけど、さすがにシスコンですかね😅
はるぴょんさん、このプロフの画像をみるととっても可愛いですよ♪
こんな可愛い奥様をお持ちなのに…- 6月22日
-
ぴょん🐰
妹の旦那さんは、尻に敷かれてる!
って感じで優しい人なので
優しい言い方をしたんだと思います!
まったくそんなことに
気付いてないあの家族、、、
ほんとすごいと思います(笑)
普通、家庭を持ったら
自分の家庭優先ですよね?
そんな風に言っていただけて
うれしいです(;_;)
旦那のことはそれでも
嫌い!とはなれないので、
自分磨き頑張ろう。と思ってしまう
自分にも腹が立ちます😂💦笑- 6月24日
-
xxxJb_rk
そんな優しい方に囲まれてることに気付かないなんて、後でバチ当たります!
自分磨きは良いことですよ♪マイナスにならないしむしろプラスですよね☺️これからの人生、旦那さんに羨ましがられる女性になっちゃえば旦那さんきっと頭下がりますよ😁✨- 6月24日

みかんママ
読んでいてびっくりしたし、悲しくなりますね(´・_・`)
はるぴょんさんはよく耐えていると思います!私なら耐えられるかわかりません‥(^_^;)
この状況ではるぴょんさんの家族も近くにいないのは本当にお辛いですね!
でも旦那さんと所詮血の繋がりがない他人なのかなって思うことは私もあります!大好きで結婚したのに、結婚するといろいろ見たくないものまで見えてくるもんですよね(^_^;)
-
ぴょん🐰
長いのに最後まで読んでいただいて
ありがとうございます😔💓
これがもう1年近く続いてるので
さすがに耐えられなくなってきました😂
好きなのに、好きなだけに、
つらいことが多いです(´・_・`)
どうにかして脱出法を
生み出したいと思います!(笑)- 6月22日

akiaki929
私も似たような感じです(¯―¯٥)
身内びいきといいますか┏○
どぅしたもんかです泣
-
ぴょん🐰
こんな乱文読んでいただいて
ありがとうございます😭
ほんと、
どうにかならないですかね…
自分の家族だけじゃなく、
あたしの親も大切にしてくれてるなら
わかるのですが、、、。
あたしの家族にはむしろ、
会いたくない!
気を許すとか無理!って感じで
あたしには、早く慣れて!とか
言ってきてほんとむかつきます(笑)- 6月24日
-
akiaki929
いやーもぅほんとそぅですよ!
朝から晩まで義実家でご飯まで食べるのに
私の家ではご飯食べない、用事の時は車で待機ですょ!なんなんですかねーホントo(゚Д゚)
他の人のチラ見してしまったんですが、
妹の旦那も尻にひかれまくり、
兄弟愛すごい、私も同じで、嫌気がさします!兄弟愛といぅより外を知らないと言うか
家族で固まりたがるとゆうか、群れるというか(¯―¯٥)
すいませんヒートアップしてしまいました
┏○ペコ
状況がかわるようにいのってます!- 6月24日
-
ぴょん🐰
同じだー( ´•̥ו̥` )
なんでこんな非常識?なの??
とほんとに目を疑います(笑)
ほんとにそれです😂💦
家族で固まりたがるんですよ!
身内内でしか生活できない人たちなのかな…
2人の大切な記念日にケーキを買ったときも、
どうせなら家族で食べようよと言われて
ケーキ持って義実家に行かされ…(笑)
ほんと腹立ちました😂
こんなの日常茶飯事だから
いちいちイライラすることも
めんどくさいですよね😂
お互い、いい方向に向かいますように🙏🏼
話し聞いてくれてありがとうございます!
スッキリしました(*´ω`*)- 6月25日

とみー
つらいですね😭💦💦💦
家族大好きなのはわかるけど、そこまでだといきすぎかなと思ってしまいます、、シスコンというんですかね
うちの旦那も子供が生まれたばっかりの時は泣けばお腹すいてるんじゃない?はやくしゃべんないかな〜が口癖でした笑
頑張ってお金貯めて、なるべく早く引っ越したらどうでしょうか。お金貯まるまでがつらいとは思いますが、環境が変われば多少の変化はあるかもしれません
離婚は子どものためにもなるべくさけたいところですよね。。本当に限界がきたら仕方ないとは思いますが。
あとは長い休みの時に奥さんの実家に一緒に連れて行って奥さんの両親がどれだけ喜ぶか、目の前でわからせるべきかなと思います
-
ぴょん🐰
こんな乱文読んでいただいて
ありがとうございます😔💓
そうなんですよ、完全なるシスコン
ファミリーコンプレックスです(笑)
はやくしゃべんないかなー
ってほんとにむかつきます😂
この子の赤ちゃんのころは
いましかないのに!って。
そうですよね。
でも、家を建てるにしても
長男だから実家を改築して
一緒に住もうと言われてるみたいで
そっちのほうがつらいなと…(笑)
だからと言って子どもと2人で
出ていくお金も勇気もなくて…
限界が来たら実家に逃げようかな
と考えています(´>_<`)
旦那は飛行機恐怖症みたいで
飛行機に乗りたくないから
実家にも行きたくない、
二度と行くことはない、
と言ってきます😂- 6月24日
ぴょん🐰
そうなんです(;_;)
話してもわかってもらえないし、
我慢したり歩み寄ろうとしたけど
やっぱり無理なことも多くて😭