
産後なぜかイライラし、旦那の行動がすごくイライラします○便座をさげな…
産後なぜかイライラし、旦那の行動がすごくイライラします
○便座をさげない→いずれ子供がはまるから便座をさげるくせをつけてほしいといっているのにほぼさげていない
○裸でねる→お腹をよくこわすし、風邪もよくひくので冷房つけているから
裸で寝るのは辞めてといっているのに
きずいたら裸で寝ている
○トイレが長い(--;)一時間など平気でこもります。なのに換気せんもいわないとつけない
○歯をみがいたあとなのにジュースなどをのむ→虫歯だらけで歯医者かよっているのにこれじゃぁ意味もないしお金の無駄
○なぜか子供ができてから
友達と遊びに行きたがる(--;)
○お前のせいでこんな性格になったやらつねにひとのせいにしてくる
○ジュースしかのまない→水、お茶のみません→信じられなすぎてあきれます
などなど妊娠前もありえないとはおもっていましたが
産後かなりイライラするようになり
だんだん嫌いになってきました(--;)
これはやはりホルモンなどの関係なんでしょうか??
- ゆりぽまま(9歳)
コメント

みきっこ
旦那さんの行動は妊娠中と変わってないのに、産後やたらとイライラするならホルモンの関係かと思います😣
私は里帰りしてたので、実の父親にイライラしっぱなしでしたよ💦
産後は、自分は母親として色々我慢して頑張っているのに、旦那が何も変わってないとイライラしちゃいますよね。大きな子どもか!って感じですね´д` ;
こっちには育児で余裕ないから旦那さんには自分の事くらい自分でしてもらいたいですよね…(-_-)

yuimochi
裸で寝る
トイレが長い
この2点はうちも一緒ですねーw
裸で寝るのはもう、放置してますw
夏だし、暑いから、ゆうこと聞かないし、帰ってくると、速攻脱ぎますしw
パンイチですよー(♥︎ó㉨ò)ノ
トイレ長い時は、うちが行きたいときは、声をかけたりして、出てきてもらってますw
結婚する前からそうだったので、気にならなくなりましたw
まぁ、お腹壊しやすくて困りますけどねー(。≖︎ˇェˇ≖︎。)
同じもの食べてるのに、何故、壊すんだろ。。w
コレだけは、謎ですねー=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)
換気扇は、そこまで電気代掛からないので、付けっ放しですよ( *¯ ³¯*)
-
ゆりぽまま
ポジティブに対処法みつけます!ありがとうございました❗
- 6月23日
-
yuimochi
それがいいですよー(♥︎óωò♥︎)
いちいち構っていたら、ゆりぽままさんの精神も持ちませんもん!
イライラしたら、子供の写真やら動画見て、リフレッシュです!!- 6月23日
ゆりぽまま
やっぱりですか(>_<)
イライラしますよね(>_<)
確かに自分のことは自分でしてほしいです(>_<)
前はそういうとこもかわいいとおもえましたけど
今は…(--;)