※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kim
妊娠・出産

産前のイメージと産後の現実が違う方いますか?出産や育児、旦那さんとの関係など含めて。

産前に思い描いていた産後と現実の産後が違いすぎたって方いますか?😅
出産のとき、育児のこと、旦那さんとの関係性など色々含めて😣

コメント

ままり

コロナもあり全然違います😭

  • kim

    kim

    そうですよね😭💦

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    コロナ流行中に、夫は異動と共に引越しで私と娘は実家です💦二ヶ月半前に引越し済みですが、引越し先がコロナ感染者が多い地域になり、かつ知らない地域・知らないマンションにそのうち帰ることになるので不安しかありません😭

    • 6月23日
  • kim

    kim

    そうなんですね😭ただでさえ育児大変なのに環境変わりすぎてついていけないですよね💦第2波が来る前になんとか落ち着きたいですよね💦

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    実際その環境なってみないと何が不安かもはっきりしませんが😅それに旦那は転職しようとしてて、早く決まって欲しいです。コロナのこともあり、旦那との関係波が凄いです😭

    • 6月23日
  • kim

    kim

    ほんとそうですよね、、
    うちも少なからずコロナに振り回されました💦

    • 6月23日
🌙

私もです💦
死ぬほど旦那が嫌いになりました笑
今はだいぶ落ち着きましたが笑

  • kim

    kim

    共感します(笑)私も波があります😅

    • 6月23日
  • 🌙

    🌙

    ですよね😂
    波がけっこうありますよね😂
    ほんとに不思議になりますよね🤔
    なんであんなに嫌いになるのか…笑

    • 6月23日
  • kim

    kim

    産前は仲良かったですか?
    私はこれ以上素敵な人はいないとまで思ってたのにこの現実です🙄💣️(笑)

    • 6月23日
  • 🌙

    🌙

    だいっすきでした!
    ほんとに大好きー!!って感じでそれ以外の感情は抱いてませんでした笑
    今は怒りがプラスされましたね😉💕笑

    • 6月23日
  • kim

    kim

    わかります!私も大好きでした!!けど今はほとんど会話もないです🤣(笑)

    • 6月23日
  • 🌙

    🌙

    やばいですよね!もうジェットコースターです笑🎢

    • 6月23日
  • kim

    kim

    ジェットコースター!(笑)
    けど楽しいと思えるときもあるからいいじゃないですか😄💡

    • 6月23日
ママリ

全然違います😂
微弱陣痛になるとは思わなかったし、授乳ごときにあんなに悩むなんて思ってなかったし、旦那ともずっと妊娠前からの関係性が続くと思ってました!笑

  • kim

    kim

    ほんとですよね💦
    子供が生まれて幸せですが産前に思い描いていた産後を想像してるころが一番幸せだったかなぁと思ってしまいます😣💦

    • 6月23日
f.s

違いましたね〜!
旦那に期待するのは辞めました笑

  • kim

    kim

    同じくです💣️(笑)

    • 6月23日
ちぃ

違いました!笑
マタニティライフはもっと楽しいものだと…
つわり終われば恥骨痛になってまともにお散歩もあまりできずどこにも行けず…
3時間おきって聞いてたけど全然そんな事ないし体力全然回復しないし旦那に分かって貰えないとか1歳になったら卒乳したら朝まで寝るって聞いてたのに寝ないとか…
違いすぎる!!!笑
思い描いてたのと同じなのは子供が愛しくてたまらないのだけw

  • kim

    kim

    悩むことや思うようにいかないことだらけですよね😣それを乗り越えるから母は強しってよく言うのかもですね😣

    • 6月23日
  • ちぃ

    ちぃ

    かもしれないですね(・_・;
    母は強いじゃなくて弱いけど頑張ってるんだ!って感じですね(´˘`*)
    むしろ乗り越えるしかない案件が毎日押し寄せますしねw
    旦那が頼れるようになってきたら変わりましたよ(๑˃ᴗ˂)و

    • 6月23日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

微弱陣痛丸3日、促進剤するも子宮口開かず分娩停止で緊急帝王切開!その時点で思ってたのとちがーう!
そして、産後は連日発熱。帝王切開の傷が感染起こしていて、入院は5日から10日に延び、年末には家に帰る予定が退院したのは年明け。(年越し自体は一時帰宅で家で過ごせた)
旦那との関係性は、180度変わりましたね(笑) あんなに大好きで仕方なかったのに、産後1年くらいは特にイライラしかしなかったです😂

  • kim

    kim

    私もでした💦
    お産までは初産なのにスムーズだったんですけど産後大学病院に緊急搬送され手術、、
    息子と離ればなれの5日間。その後人が変わったかのように冷たくなった旦那💧喧嘩も多発して離婚も頭をよぎること増えました😅どこのご家庭もきっと色々ありますよね😔

    • 6月23日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    産後大変でしたね💦息子さんと離れ離れ・・・辛かったですよね😭😭
    わたしも、発熱の原因が5日後まで特定されず、転院の話も出ているところでした😅
    結局、転院前に子宮内と傷口だけ確認しようってことで確認したら、お腹の傷を止めてたテープの中から尋常じゃない量の膿が溢れ出てきました💦パジャマが膿と血でグチャグチャになるくらい💦💦生々しくてすみません・・・
    色んな意味で出産って人生変わりますよね😂

    • 6月23日
  • kim

    kim

    お産大変だったんですね😢
    わかります、、人生変わりますよね💦なんか違う自分になったような気分でした😂

    • 6月24日
nao

ハッピー子育て
スマイル子育て

👆
ありえません🤣🤣
しょっちゅう怒ってます(笑)

  • kim

    kim

    私も毎日イライラしちゃいます😂💣️

    • 6月24日
さるこ13

産後、旦那さんとレスになりました。

旦那さんは大好きです。
私は家事下手なので、旦那さんはいつも家事も育児も一緒にしてくれて、この人がいなかったら生きていけないと言うくらい大事なのですが…。

まったくその気がなくなってしまい、旦那さんも不器用な私が育児をがんばっている為か、スキンシップはあってもその先にはすすめてくれず…わたしもそこまで気持ちがのらずって感じでした。

今はもろもろ話し合い、妊活3年で幸い2人目妊娠に至りましたが、なかなかレスを脱出できなかったです。
40近いですができれば3人目も早めに挑戦したいと思うのですが、またレスになったらどうしようと思ってます😖

  • kim

    kim

    協力的な旦那さんでいいですね😃💡

    • 6月24日