

退会ユーザー
まず熱中症がこわいですよねぇ…
まだヨチヨチ歩きの子に比べたら危険は少ないと思いますが、果たして行ったところで子供側に置いてゆっくり食べれるのか?と思うと難しいですよね…
家族や親達なら見ててね〜とかオムツ替えよろしく!とか言えますがなかなかそんなわけにもいかないと思います。
気が進まないのであれば私は行ってもしんどいと思いました。

退会ユーザー
場所にもよるのかなー?って思いましたが、河原とかですか?お友達のおうちですか?施設のある公園などですか?
あとは同い年くらいのお子様がいるかいないかにもよるかなー?って思いました!

wanana
日中ずっと外は心配ですよね〜💦
来月となると、今より暑くなるだろうし☀️
顔だけ出すとか、長居しないとか、ある程度時間を決めて参加するとかどうですか?

しぇりー
私なら、普通の外のBBQ会場で涼しい休める場所がなければ断り、テントやひさしなど休める場所があるなら短時間顔出します^ ^
お友達の発言から考えるに、ぺろみんちょさんのお子さん以外の子どもはいない感じですかね?子どもいると楽しいさそいも考えちゃいますよね(^_^;)熱中症とかにさせたくないし…

roho
赤ちゃんと一緒だといろいろ心配ですよね(´;Д;`)
私は自宅から近くてなんかあってもすぐ帰れる距離ならちょっと行ってみようかなってなります。
場所がどういう環境なのか分からないのでなんとも言えませんが('・_・`)
でも行くと返事してももしかしたら行けなくなる可能性はあると伝えます!

koro.❁
私は先日参加してきました。
ポップアップテントとレジャーシートを持参で。
なるべく子供のリズムを壊さないように
準備も片付けもお願いして、2時間ほどでしたが(^^)
来月となると気温もあがってくるので
主さんが行きたい気持ちがあるのであれば、
日陰を作れる環境下で水分補給に注意して短い時間なら大丈夫ではないでしょうか(°ω°)

退会ユーザー
先週日曜日、バーベキュー連れて行きました。

ぺろみんちょ
コメントありがとうございますm(__)m
そしてまとめてで失礼します💦💦
場所はうちから近いのですが海ということもあるので
参加という形ではなく顔出し程度にすることにしました!
みなさまのアドバイスに感謝ですm(__)m
コメント