※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきまる
妊娠・出産

3人目の子供について悩んでいます。2人兄弟や3人兄弟の意見を聞きたいです。5人家族の生活についての利点や不便など教えてください。

3人目を諦めきれずにとても悩みます。
2人兄弟と決められた方や、3人目を産まれた方のご意見を聞かせていただきたいです。

下の子が幼いので、まだまだ考える時間はあると思うのですが、主人は有難いことに、もう男女揃ったので2人で十分だねと言う意見よりです。ただ、私は3人の賑やかさにも憧れがあります。

自分が2人姉妹だったので、両親あわせての5人家族の実際が分かりませんが、電車やバスに乗る際の席の座り方、旅館の部屋を予約する際、外食の席確保、遊園地での乗り物に乗る際など、5人でも大変な事は無いのでしょうか?

経済的なことは置いといて、それ以外で実際の生活での利点や不便な点など参考に教えて頂きたく思います。

初めての質問で不適切な表現もあるかもしれませんが、よろしくお願いします☘

コメント

とり

5人家族ですが不便は感じたことないです今のところ🤔
大きくなったら色々あるんですかね?

  • あきまる

    あきまる

    幼い頃は特に感じないのですね😊お返事ありがとうございました。

    • 6月23日
いちご みるく

我が家は2人と決めました!
もともと旦那は経済面で2人まで、私は出来れば3人欲しいと思ってましたが、2人目が産まれた今、男の子も女の子もいるし、2人で満足しています✨3人目は私が帝王切開だったのと2人目は色々大変だったので、私の身体も考えて難しいです。

私自身は3人兄弟でした。移動は車だったし、何処か行くにしても子どもとしては不便は感じなかったです。
私が長女で2歳差で弟、弟の4歳差で妹。私と妹は6つ違います。
なので小さい頃あまり一緒に旅行した記憶はないのですが…💦
近場なら父と弟と私でお出掛けして母と小さい妹は留守番でしたし、遠出で泊まりの旅行は、運転の父は車で待機(帰りに備えて休む)、子ども達と母で遊園地など時間を決めて回ってた記憶があります😅
私が中学になってからは部活で忙しくて家族旅行も減りました。
社会人になってからは私は家を出ましたが、あとから妹も同じ土地に来てよく一緒に出掛けてましたし、1年半くらいは2人暮らしして仲も良かいので、私は同性の兄弟がいて嬉しいです🙂

  • あきまる

    あきまる

    お兄さん、妹さんで2人に決められたのですね☺️
    ご意見を聞かせて頂いた皆さんに言えるのですが、皆さん5人だからどうということはなく、それぞれの家族に合わせて上手に行動されているのですね☺️✨改めて私が気にしていた細かいことは本当どうにでもなるんだなと思いました☘️いちごみるくさんも詳しく教えて頂きありがとうございました😊
    私も妹とは5歳離れてますが、同性ですし気持ちも分かり合えて年々仲良くなる気がします✨自分ごとですが、同性の兄弟貴重ですよね☺️

    • 6月24日
deleted user

うちは2人までと決めてました💦
経済面が1番ですがそれを除くと
妊娠中悪阻も酷く、1人目から帝王切開なので、悪阻と入院中、術後のしんどさをもう一度するのがキツいからですかね…😓
しんどくて上の子に構えない事も多く、当たってしまう事もあったし
うちは女の子いないので女の子ほしいですが3人目妊娠出産育児する余裕が私にはないから2人と決めました💦
また車もうちは軽なので買い換えないといけなくなるし
やっぱり1番はどうしても経済面ですね…笑

  • あきまる

    あきまる

    経済面は一番の問題ですよね😅
    悪阻が酷かったんですね😢💦自分は2人とも同じ程度の軽い悪阻でしたが、それでも上の子の相手をしながらの妊娠初期と後期は確かにきつかったです💦3人目も順調な妊娠になるとは限らないですもんね💦
    お返事ありがとうございました😊

    • 6月23日
deleted user

私が5人家族で
兄 私 妹

でしたが特に不便というのもなかったで!

兄は常に乗り物酔いがあるので
車は助手席って感じで喧嘩もなく笑

遊園地もお母さんだけ
見守ってお父さんと子達で乗り物
乗ったりとかでしたので😅

後はディズニーとかも
兄だけ先にホテルへ帰ったり笑
それに付き添う母みたいな笑

なので私はお父さんと妹と
よく行動してました😊

多ければ楽しいですよねー!

多分兄は同性の兄弟がいなかったので静か目なお兄ちゃんでした!

  • あきまる

    あきまる

    実体験を詳しくありがとうございます!はじめてのママリさんの生活が微笑ましく想像できました☺️やはり5人家族ならではの楽しさが沢山ありそうですね☘️私が気になった細かい事なんていざ生活してみれば大したことないように思えました。
    お返事ありがとうございました😊

    • 6月23日
3児ママ

悩んで悩んで3人目産みました。我が家も男女1人ずつ産まれたのでもういいかなーと思ったのですが、長女がしっかりしてきた頃にふと寂しくなってしまって…旦那とも散々話し合って産むことに決めました。
私がもともと3人兄弟で兄と妹がいます。姉妹に憧れもありました。
私自身が5人で動くことに不便さを感じた事はないです。我が子はまだ小さいので特に問題はないのですが、将来的に子供達が不便に感じることがあるかもしれません💦

長女がすごくお姉ちゃんになりしっかりしてくれたので嬉しい気持ちです✨私も多分今が1番精神的にゆとりを持って子育て出来てる気がしています😊

  • あきまる

    あきまる

    少し歳を離しての3人目、本当に可愛いでしょうね☺️また上2人の成長も嬉しいですね!ぁきこ♪さんご本人も不便さを感じた事が無いとのとこで安心しました。私が今33歳で、出来れば3人目に挑戦するとしても35歳辺りまでには産みたいと思うので、もうしばらく悩んでみます。
    お返事ありがとうございました😊

    • 6月23日
  • 3児ママ

    3児ママ

    1人目と2人目は2学年差、2人目と3人目は3学年差です。
    私も2人目を33歳で産みました。悩んでる間に時はたち3人目は36歳で産みました。高齢出産にはなっちゃいましたが、ほんとに3人目は可愛くて可愛くて💕子供達も可愛がってくれて我が家のアイドルです😍

    まだ時間ありますしゆっくり考えてくださいね✨

    • 6月23日
  • あきまる

    あきまる

    上2人の性別に出産のご年齢まで偶然のご一緒で嬉しく思います☺️
    主人も全くの反対と言うわけではなく、少し離して考えてもいいねとも言っていましたし焦る必要はないのですね✨なんだか1人そわそわしちゃいまして😅
    度重なるお返事ありがとうございます❣️

    • 6月23日
豆まる

3人姉妹だった子供の意見からでもいいですか?私は末っ子でしたが上二人が年子で私だけ少し年が離れていたので一人だけ基本除け者でしたね😂話も合わないし。今はマシになったけど、やっぱ雑な扱いされてる感は拭えません。笑
従姉妹のとこも三人でみんな2歳差くらいだったけど、上二人が結託して下がやっぱハブられてました。´д` ;
3人だとやっぱり偏りますよね。
バス移動は基本した事ないので、わかりませんが、移動は車が多くて、苦労した記憶はないですね。
5人だから大変ってのは習い事の送迎とかかな?

うちは二人で終わりです!
二人だと仲良くても悪くてもお互い様ですから( ´∀`)

  • あきまる

    あきまる

    貴重な末っ子さんの体験談ありがとうございます!そういう思いをする場合もありますよね😌習い事の送迎考えてませんでした‼︎今は皆さん沢山習い事されてますもんね😅確かになんでも3倍ですね💦
    私も2人姉妹だったので母にたった1人の兄弟だから大事にするのよって育てられたのを思い出しました☺️
    お返事ありがとうございました😊

    • 6月24日
  • 豆まる

    豆まる

    習い事の送迎や見学は子供二人の私でも1番困ってるところです。兄弟が多ければ多いほど大変だと思います💦
    うちは歳離れてるので余計かもしれませんが、下の子連れて上の子の習い事の見学とか全然ゆっくり見れません😂

    私も息子たちに同じようなこと言ってます😊喧嘩しまくってますが。笑
    でも1対1なんでまぁいいか〜と思っております( ´_ゝ`)ハハハ

    • 6月24日
  • あきまる

    あきまる

    3歳の弟さんが10歳のお兄さんと喧嘩できるのですね😳外から見れば可愛い喧嘩ですがお母さんは大変ですかね😂
    大切な我が子が習い事で頑張る姿、しっかり見てあげたいですもんね✨どうしてもお子さんが増えるほど1人にかける時間は減ってしまうのは避けられないですね😰💦
    それも含めゆっくり考えたいと思います!ありがとうございました😊

    • 6月24日
deleted user

3人欲しかったですが、二人の予定です。

というのも、自分自身3人兄弟で、賑やかで楽しく、大人になった今でも兄弟の存在は心強いのと、同性の兄弟は欲しくて次生まれてくる子が女の子なら3人と思っていましたが、男、男の予定なので、3人目また男の子だとどうかなぁ…というのと悪阻が酷くもういいかなという気も今はあり、二人の予定です。

自分が3人育てたわけではないので、視点が違うかもしれませんが、大変なことはなかったです。

むしろ周りも5人家族がほとんどで子どもが小学生の時はみんな車移動でした。

私が一番上ですが、中学位からは車手放して電車移動でした。

小さいうちは遊園地でのれる対象が違うので2組に分かれたりしていました。

中学、高校になるとそれぞれ部活や友人の時間も増えてあまり家族で遊園地にいくとかはなくなりました。行くとしてもみんな大きいのでアトラクションや交通機関で誰がどこでとかもなかったです。

  • あきまる

    あきまる

    5人家族賑やかで楽しかったのですね✨やはり悪阻が酷かった方は本当に苦労されてますもんね😢
    確かに家族でしっかり動ける機会なんて年々減りますし、皆さん必要に応じて分かれて行動する事なんて当たり前なんですね😌
    ご意見聞かせていただきありがとうございました😊

    • 6月24日