

マリー
会社の査定がいつからいつまでなのかによるかもしれないですが💦
私は12月中旬産休に入って12月はもちろんその次の6月もボーナス入りました!
だから入るんじゃないかなー?と思いますけどね💡ボーナス大きいし期待しちゃいますよね✨

ままり
上の方がおっしゃるとおり会社の査定の時期によりますが、私は11月に出産して12月のボーナス入りました!産前産後休暇中は税金免除なのでいつもより多く入った気がします!
育休になってからの6月は査定分がないのでかなり少なくなりましたがもらえました。
マリー
会社の査定がいつからいつまでなのかによるかもしれないですが💦
私は12月中旬産休に入って12月はもちろんその次の6月もボーナス入りました!
だから入るんじゃないかなー?と思いますけどね💡ボーナス大きいし期待しちゃいますよね✨
ままり
上の方がおっしゃるとおり会社の査定の時期によりますが、私は11月に出産して12月のボーナス入りました!産前産後休暇中は税金免除なのでいつもより多く入った気がします!
育休になってからの6月は査定分がないのでかなり少なくなりましたがもらえました。
「産休」に関する質問
産休とって仕事復帰。 そして、不妊治療もありパートに切り替えて、妊娠したのでまた、産休育休取得。 育休から復帰して久しぶりの仕事にも慣れてきたのに、また産休もらう。 子供は欲しくて決めた事だから仕方ないけど、…
客観的なご意見をください。同僚の塩対応(ほぼ無視)がキツイのですが、それに至った原因について、ご意見お聞きしたいです。 先日、私の子どもが高熱で痙攣を起こし、真夜中に救急搬送されました。即入院となり、高熱が…
現在旦那の扶養内で働いているのですが、 産休を取るとしたら手続きは旦那の会社側でやるのでしょうか? こちらの会社での手続きはありますか? また、復職はできない(更新なしの会計年度のため) んですが産休は取れ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント