
奥歯の虫歯治療中で、銀歯か樹脂か相談。樹脂がいいが保険効かず、費用はわかりますか?
奥歯の大きい虫歯を治療中で、次、銀歯にするか樹脂にするか相談しましょうと言われました。
樹脂は保険効かないみたいですが、樹脂の方がいいです
どれくらいかかるか目安わかりますか?
- ⭐︎
コメント

ママリ
私が行っていた歯医者は、一番安いので6万円代でした!

みな
セラミックのことですか?
確か自由診療の部分は歯医者さんによって、値段が違ったと思います。
見た目の問題とセラミックのが長持ち?だったと思うので、私は1本8万くらいしたようなw
-
⭐︎
セラミックではなく樹脂と言われました💦
- 6月23日

ゆい
私はこないだ保険適用外の樹脂は4.5万と言われましたよ!
虫歯の大きさや病院によっても違うと思うので、私の場合のお話になってしまいますが😂
ちなみに私は樹脂高い!銀歯も嫌!で結局保険適用のプラスチック?みたいなの入れてもらいました!
白なので目立つことなくですが、樹脂より強度は落ちます!
-
⭐︎
数万は覚悟ですよね…
- 6月23日

退会ユーザー
保険外ならば樹脂じゃなくセラミックですよね?
それは断然セラミックが良いです!
変色しませんし、詰物の下から二次虫歯になるのを防いでくれます。
ただし、セラミックならばだいたい5万円以上はかかるでしょうから、金額重視ならば樹脂でしょうね。
樹脂ならば2千円〜3千円ではないでしょうか?
私も銀歯が取れて、昨日セラミッククラウンの型取りをしてきました。
最近はセラミックの安い所も増えてきましたから(相場の半額位です。)、セラミックの安い医院を探すのもよいかもしれません。
私のセラミッククラウンは2万8千円でした。笑
-
退会ユーザー
相場より半額のセラミックは
e.max(イーマックス)と言う商品です。
世界的にも認められているセラミックですし、大体何処の医院でも3年間の保証が付いています。
e.max(イーマックス)導入の歯科医も劇的に増えましたから、お住まいの地域で検索してみて下さいね。- 6月23日
-
⭐︎
詳しくありがとうございます!
樹脂は奥歯には保険適用ならないと調べると書いてました😭- 6月23日

☆☆☆
被せものですか?
私も今治療中ですが、被せ物でセラミックだと、4万円でしたよ😓範囲にもよると思いますが、前歯だと6万でした😊
歯科によって金額は違います😊
-
⭐︎
結構大きめな虫歯で、、
樹脂か銀歯か相談しようと言われました💦- 6月23日
⭐︎
高いですねぇ😭