※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーみん
子育て・グッズ

同じ月齢で昼間はトイレトレーニングが進んでいるのに夜はまだオムツをしている子供について悩んでいます。

同じくらいの月齢で、昼間は漏らしたりトイレ行けたりで、夜はガッツリオムツの人いますかー?

いつまでも、完璧にならないので悩んでます💦

コメント

ゆんた

夜ガッツリオムツですよ😂
夜は成長するしかないですし、個人差もあるのでのんびりしてます😂
昼はおしっこは漏らしはしないですが、うんちトイレで出来たの最近です😂

  • ふーみん

    ふーみん

    ごめんなさい、下に書いてしまいました💦

    • 6月22日
  • ゆんた

    ゆんた

    昼は声かけしかないかと思いますが、夜については見守ってあげていいかと😃本人の成長なので親が焦った所でですし…
    膀胱が成長したら朝までもつようになると思いますよ😊

    • 6月22日
  • ふーみん

    ふーみん

    そうですよね、ありがとうございます😖ちょっと安心しました気長に構えてる意見を聞けてよかったです‼️

    • 6月22日
ママリ

うちも夜オムツです😓
いつになったらオムツいらなくなるのか…😓
年長さんになったらお泊まり会もあるので、悩み中です😢

  • ふーみん

    ふーみん

    まさに!うちの幼稚園も年長でお泊まり会あるので心配です。さすがにそれまでには取れるのかなぁ。。
    今日もビッグのオムツ買ってた時に、いつになったらオムツとサヨナラできるのだろう。。と思いました😱

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとオムツ買うのもなんだか恥ずかしいくらいです😓
    かと言って夜中に起こしてトイレに連れて行く気力もなく…💦
    いつ出なくなるのか不安です😢

    • 6月22日
  • ふーみん

    ふーみん

    周りの子がほぼ朝までおしっこ出てないって感じなので1人焦っています😖
    でも、うちの子だけじゃないんだとわかったのと、お話できてよかったです🙇‍♂️

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちの職場の子は、1つ下の学年なのにもう寝るときはオムツなしと聞いて焦ってます😓
    お互いはやく取れると良いですね🥺

    • 6月22日
  • ふーみん

    ふーみん

    そうなんですね!!早いですね😳本当に早くとれて欲しいですね‼️お互い頑張りましょう🥺

    • 6月22日
ふーみん

コメントありがとうございます☺️
そうなんですね、心強いです😖
昼間は外だとほぼできるんですが家ではもらす、なので気持ちの問題かなぁとおもってるんですが、夜はオムツから漏れるほどしてる時とかもあるので膀胱が小さいのではないかとか心配してました。
もう少し見守ったらいいんですかね🥺

ママリ

夜中オムツです。
日中も着替えない日の方が珍しいくらいで、だいたい1回は着替えて帰ってきます。
ただ、日中のお漏らしが「気づいたら漏れてた」と言うことが多いので、そろっと病院で相談しようかなぁとも思ってます。

  • ふーみん

    ふーみん

    月齢一緒ですね!
    うちも昼間いつ漏れたか分からなーいとか言う時あるんです😣
    もうオマタ濡れててももはや気持ち悪くないみたいで、そのうち乾くよ〜とかニヤニヤしながら言ってるので参ってます😖
    病院は何科にいけぼいいのでしょう?

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    泌尿器科がいいんでしょうけど、最初はとりあえずかかりつけのクリニックで相談してみようと思ってます。
    うちはバレなきゃいいと思っているようです😅
    隠そうとするから余計に分かりやすいんですけど笑
    友だちに「おしっこくさ~い」って言われ始めちゃう前に自分で着替えてほしいんですけどね😰

    • 6月22日
  • ふーみん

    ふーみん

    あー😭ばれなきゃいい!って同じです🤣
    こないだお漏らし発見したとき、あ、バレちゃった?と言われました😱

    友達に指摘されたら恥ずかしさで行くようになるんですかね🧐

    怒ったり褒めたりご褒美制度やったりもうやり尽くした感でトイトレ 私完全燃焼してます笑 2歳10ヶ月から始めたのでもうしんどいです。。

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    みんな同じこと考えるんですね!笑
    「別に隠しててもママはいいけどさ、ちんちんがおしっこくさくなるだけだから~😜」って言うと、「やだー!」と言って着替えにいってます笑

    お友だちに見つかって指摘されたら、うちの息子はアウトですね😱
    ガラスのハートなもんで笑

    ほんと、長ーいですよね😰
    お疲れ様です😂✨
    でも私はもうトイトレって感覚はなかったです!
    トイレでできることはクリアしてるのでトイレトレーニングって言うよりは、身体?機能?の問題なのかなぁと🤔

    • 6月22日
  • ふーみん

    ふーみん

    ガラスのハートなのですね💓なんか可愛いです☺️
    もう、バレちゃった?とか言われて笑うしかなかったです。。
    そうか、そうですよね、できるっちゃーできますもんね!気持ちの問題ならいつかできるようになりそうですが、体の機能に問題ありだったら不安ですよね。私ももうちょい様子見て泌尿器科に相談いきます!

    • 6月22日