※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

二人目妊活中で、一人目はタイミングで妊娠。34歳で人口受精に切り替える。卵管造影が痛くてつらい。痛み止めやバファリンは効果あるか不安。出産よりつらい状況でブルー。

二人目妊活中です。
一人目はタイミングですが、現在34歳なので、人口受精に切り替えます。
一人目で卵菅造影をしましたが、激痛、終わってからの吐き気で辛かったです。
痛み止め、バファリンなどを飲んできていいといわれましたが、それで効いた方いますか?正直出産より辛すぎてかなりブルーです。

コメント

ゆっち

私も1人目の時に卵管造影(通水検査)をしてタイミングで授かり、今2人目を人工授精で授かり妊娠中です😊

卵管造影めっちゃ痛いですよね💦💦私は吐き気は無かったのですが、想像以上痛さでした・・・もうやりたくないです😭

人工授精の時、バファリン等は飲まなかったのですが卵管造影よりかは痛み少なかったです!痛いは痛かったのですが、卵管造影よりは入れる量が少ないので一瞬の痛みでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます*
    本当激痛ですよね*
    人工授精は痛みあんまりなんですね*頑張るしかないです*

    • 6月23日
なお

バファリン飲んでいきました!
全然痛くなくて、エコーを見ながらでしたが、あっと言う間に終わりました😅

  • なお

    なお

    もし体外受精ならば、卵管造影をすっ飛ばして治療可能ですよ😊

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます*一応人工授精のつもりです*バファリン効いたんですね*
    私も効くと信じて頑張ります☺️

    • 6月23日